掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.AGFVC-C001

【ベンチャー企業/業界特化】食・農業界の未来を創る人材育成コンサルタント(ポテンシャル層歓迎)

組織・人事コンサルタント

アグリコネクト株式会社
年収400万円~599万円
ベンチャー企業土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
地域農業の未来を担う、意欲ある若手農業経営者を対象に、
経営研修会や農業経営塾を企画・開催する人材育成コンサルタントを募集します。

弊社では2011年(平成23年)から農業経営塾の運営事業を開始し、
これまでに全国で3,000名以上の農業者に対して事業計画策定や経営改善の支援をしてきました。
農業経営コンサルタントやコーディネーターが、専任講師として開講から修了まで受講生を個別にサポートします。

塾の内容は、理念策定・経営計画策定・販路開拓・現場改善・財務改善・雇用及び人材育成など、
経営に関するすべてのテーマに対応しています。
また、地域の人材育成を担う普及指導員や営農指導員に向けた研修も実施しています。
どんな仕事か
本ポジションでは、農業経営塾の企画から運営まで行います。
クライアントである自治体への提案、カリキュラム策定、講演、ゲスト講師招聘、
塾の運営・進行、ティーチングアシスタント、受講生のサポートを行います。
まずは事業の一連の流れとアシスタント業務を把握し、
ゆくゆくはコーディネーターとして業務を主体的に遂行できる状態を目指していただきます。

・農業経営者・農業法人向けの講座運営・講義の実施
・クライアント・講師・受講生への連絡・調整
・グループディスカッションに参加し、議論のサポート
・クライアントへ提出する提案書・見積書・報告書の作成

将来的には、以下の業務も担えるコンサルタントを目指していただきます。
・受講生に経営計画の作成や経営改善に向けた具体的な指導・個別相談を行う
・クライアントのニーズや潜在的な課題を見つけ、事業提案を行う

また、農業が産業化する未来や、地域経済が維持する未来から何をすべきかを見出し、賛同してももらえる企業や農業法人、自治体とともに、価値のある新事業の創出や業界の変革を進めていきます。
経営塾を受講する農業経営者さんと一緒に成長していき、業界の未来を創っていくことができる魅力ある仕事です。

【事業部について】
・月に4~6回程度の出張があります(前泊・後泊になる可能性あり)
・人材育成コンサルティングユニットは計13名程度(社員・アルバイト・社外パートナーを含む)

【やりがい】
・これから成長していく農業者とのネットワークができ、ともに成長していける
・農業界の発展に貢献できる


#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 (1)普通自動車運転免許
(2)Excel中級程度(VLOOKUP関数、IF関数、ピボットテーブルが問題なく使える)
(3)Power Pointで社外向け資料の作成ができる
(4)以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人材育成に関する講義・講師の経験
・組織開発・社内育成などの講義・講師の経験
・企業向けに業務改善などの講義・講師の経験
歓迎 ・経営コンサルティングまたは戦略コンサルティング経験
・農業関連職(種苗会社、資材・農薬メーカー、研究機関、JA等)の経験
・中小企業診断士
・JAの指導員や普及員のご経験
雇用形態は
正社員
※試用期間:3ヶ月
どこで働くか
東京都港区芝公園1-3-8 苔香園ビル4F
勤務時間は
9:30~18:30(所定労働時間:8時間0分)  
※始業時間は6:00~10:30の間で選択可能
 (試用期間中は、8:00~9:30の間で始業)
給与はどのくらい貰えるか
【年収】400万円~600万円
【月給】283,250 ~ 406,440円

▼内訳
 ・基本給 230,000円 ~ 330,000円
 ・役職手当 30,000円(役職がつく場合)
 ・固定残業手当 53,250 ~76,440円
   -月30時間該当分
   -超過した時間外労働の残業手当は追加支給

▼その他手当
 ・出張手当

※給与は職歴・スキルなどに応じて相談
待遇・福利厚生は
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年1回(12月)

【福利厚生】
・健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
・アニバーサリー休暇(勤続1年経過後)
・通勤交通費(実費支給)
・出張手当
・ノートパソコン・iPnone貸与
・健康診断受診料補助
・自己研鑽の書籍・セミナー代補助
・農場現場研修(年1回)
休日休暇は
完全週休2日制(土日)、祝日
年末年始休暇、慶弔休暇
★年間休日120日以上、年間有給休暇11日以上
どんな選考プロセスか
書類選考 → 一次面接 → WEB適性検査(パーソナリティ検査) → 二次面接 → 三次面接 → 内定  
※ いずれかの面接で、ケーススタディを実施します
※ 状況により面接回数が変更になる可能性がございます
※ 面接はオンラインと対面の両方で実施します
※ 筆記試験はありません
会社概要
アグリコネクト株式会社
事業内容・
会社の特長
・農業ビジネスコンサルティング
・食農関連新規事業創造・プロデュース
・食農関連マーケットの市場/競合調査
・農業関連技術の実証試験受託
・農業ビジネスの海外進出・輸出支援
・海外の先進農業資材・ビジネスモデルのリサーチ・導入プロデュース
・農業経営者・農業人材育成事業
・農業就職イベント「アグリク」の企画・運営
・WebメディアAGRI PICK、たべごと、Agri Foodの運営
・品種、農業資材・機械、技術などに関する販売及びライセンス管理
・食産業・農業人材の人材紹介サービス (有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-310349)
設立
2013年3月11日
資本金
2,719万円
売上高
4億6600万円(2022年12月期)
従業員数
32名(2023年10月現在)
事業所
本社
〒105-0011 東京都港区芝公園一丁目3番8号 苔香園ビル4階
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【ベンチャー企業/業界特化】食・農業界の未来を創る人材育成コンサルタント(ポテンシャル層歓迎)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職