掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.GKL-242316

【4】モバイルアプリUI/UXデザイナー(リードクラス)/my route開発G/東京

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収400万円~799万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員となります。
どんな仕事か
トヨタグループの金融、モビリティサービスの内製開発組織である同社にて、トヨタグループが提供するMaaSプラットフォーム『 my route(マイルート) 』の内製開発におけるUI/UXデザイナーをご担当いただきます。
コンセプト策定・企画段階から参加し、より良いユーザー体験のためのUIデザインを具現化して頂きます。チームの一員として、MaaSという新しい領域においてのプロダクト成長に一緒にチャレンジ頂きます。

【具体的な業務内容】
・アプリのUI/UXデザイン業務
・サービスの上流企画・検討業務
・カスタマーフィードバックを考慮したグロース施策検討業務
・サービスプロモーションに関わるクリエイティブ業務

【開発環境】
PC:WindowsとMacより自由に選択可
デザインツール:Figma、 Overflow
ツール:Docker、 Gradle、 Github、 Terraform、 Github Actions、 PagerDuty、 JIRA、 Confluence、 Slack、 Zoom、 Teams など
求められるスキルは
必須 ・ユーザー体験を考慮したデザイン設計業務
・モバイルアプリ(iOS/Android)におけるUIデザイン経験
・UIデザインツール(Figma、 Adobe XD など)利用経験
・自社サービスにおける、プロダクトリリースまでの一貫した実務経験
・モバイルデザイン領域のトレンドに関する知識・アウトプット
・上記ご経験を示すポートフォリオ

【歓迎】
・サービスの設計経験
・Atomic Design、 Material Designへの知見・興味関心
・コンセプトをデザインに落とし込んだ上での、アウトプットのロジカルな言語化スキル
・エンジニアリングへの関心・理解(iOS/Androidの標準UI理解 など)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:0~18:0
給与はどのくらい貰えるか
400万円~799万円
待遇・福利厚生は
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
会社概要
社名
KINTOテクノロジーズ株式会社
事業内容・
会社の特長
【トヨタグループのモビリティサービスの世界展開を、テックドリブンで支える技術集団】
同社は『KINTO』ブランドのあらゆるサービスを技術領域から実現させる戦略子会社として2021年4月に設立されました。トヨタグループの中でも、toC向けのサービス開発を行っているメイン組織としての役割があります。足元の社会課題に対してのサービスが世の中には多くある中、同社5年後、10年後の課題解決に向けて事業を展開しています。

■事業内容
・デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理
・販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案
・コンサルティングに関する業務

■展開しているサービス
・KINTO ONE ・my route(マイルート)
・モビリティマーケット ・KINTO FACTORY
・KINTO JOIN KINTO SHARE ・KINTO FLEX
設立
2021年4月
資本金
1000万円
従業員数
280名
取扱い紹介会社
株式会社ギークリー
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐305272
紹介事業許可年:2011年
登録場所
渋谷オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11番8号
大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F
掲載中の求人
現在19577件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職