掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.MNXT-199531

航空用ガスタービンの研究開発(GT空力/燃焼/エンジン試験領域)

設計・開発エンジニア(その他、機械・メカトロ・自動車)

年収500万円~999万円
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
[GT空力試験領域]
●次世代航空機向けガスタービンの空力性能実証に向けた計画、試験、評価
●小型圧縮機/タービンの翼振動特性に関する研究および実証試験
●小型圧縮機/タービンの空力特性検証のための、新たな計測技術やデータ処理技術の提案、研究
[GT燃焼試験領域]
●GT燃焼器性能評価試験、およびエミッション低減用燃焼技術の研究・実証試験実施
●燃焼関連部品の性能評価用コンポーネント試験システムの検討と評価試験の実施
●データ同化活用を見据えた、高精度燃焼CFDと光学計測機器を用いた燃焼現象評価技術の研究
[GTエンジン試験領域]
●航空機用ターボファンエンジンの性能・機能・耐久性実証試験と評価
●次世代航空機向けガスタービン発電機の性能・機能・耐久性実証試験と評価
●振動・衝撃・ローターダイナミクス性能実証に向けた計画、試験、評価【職種の変更の範囲】当社業務の全般
求められるスキルは
必須 【求める経験、スキル】
下記いずれかの経験をお持ちの方
●ガスタービンエンジンの性能・機能試験の実務経験
●ターボ機械(圧縮機、タービンなど)や燃焼器の流動・燃焼・振動試験の実務経験

【上記に加え、あれば望ましい経験、スキル】
●航空用、産業用問わずガスタービンエンジン研究開発経験、整備経験
●英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 500点相当以上)
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
埼玉県
勤務時間は
09:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1000万円
■年収についての補足
残業手当・その他各種手当含みません。賞与は会社業績により決定。支給対象となる在籍期間を満たした場合の想定です。
待遇・福利厚生は
■諸手当
時間外勤務手当、住宅手当、育児手当、介護手当、通勤手当 他
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生制度(互助会・財形貯蓄・住宅融資等)、保養所、各種クラブ活動あり
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(当社カレンダーによる)
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容WEB面接完結(一次→最終)
会社概要
社名
株式会社本田技術研究所
事業内容・
会社の特長
本田技術研究所は、本田技研工業(株)の研究・開発部門が分離・独立した会社で、「未知の世界の開拓を通じた新価値創造」を目的に、新たなモビリティやロボティクス、エネルギーなど、新価値商品・技術の研究開発を行っています。

☆先進技術研究所:知能化、生産技術、自動運転と先進運転支援システムなどの研究開発機能を中心に、新価値創造に向けた研究を行う。
☆先進パワーユニット・エネルギー研究所:二輪・四輪・パワープロダクツ・ジェットのパワーユニット・エネルギー技術の研究開発 
☆デザインセンター:二輪・四輪・ライフクリエーションのデザイン・ブランド構築
☆ライフクリエーションセンター:「生活に役立つチカラ」に技術で貢献するパワープロダクツ領域の研究開発 ☆HRD Sakura :Hondaの四輪モータースポーツの技術開発を行う
設立
1960年7月
資本金
74億円
売上高
13兆1705億円
従業員数
211374人
取扱い紹介会社
株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658
紹介事業許可年:2006年
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
掲載中の求人
現在4499件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職