掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.WTH-30800

マーケティング部_WEBマーケティング企画2課_WEBマーケティングリーダー候補

広報・IR

年収600万円~749万円
募集情報
なぜ募集しているのか
当社はリユース業界のリーディングカンパニ―として、基幹事業の「セカンドストリート」を中心に、様々な業態の事業拡大を進めております。 今後、さらなる成長を目指すうえでスピード感をもってマーケティング活動を行うためにSNSマーケティング、またはコンテンツマーケティングの担当リーダー候補を募集します。
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
■募集背景・ミッション
当社はリユース業界のリーディングカンパニ―として、基幹事業の「セカンドストリート」を中心に、様々な業態の事業拡大を進めております。 今後、さらなる成長を目指すうえでスピード感をもってマーケティング活動を行うためにSNSマーケティング、またはコンテンツマーケティングの担当リーダー候補を募集します。

*ミッション
SNSマーケティング、またはコンテンツマーケティングの戦略から関連部署への共有までをリーダーとして推進し、活動を通して担当メンバーの能力開発を実現する

SNSマーケティング:SNSを活用した顧客とのコミュニケーションの質・量を向上させ、事業のLTVを向上させる

コンテンツマーケティング:コンテンツ(主に記事コンテンツ)を活用した顧客とのコミュニケーションの質・量を向上させ、事業のLTVを向上させる

■仕事内容
全国のお客様にWeb媒体を使ってセカンドストリートが提供するサービスや商品などの情報を分かりやすくお伝えすることで、サービスを利用していただく機会を創出する。

そのために、Webサイト、SNS、Web広告などを使い様々な手法で情報を発信し、お客様と良好なコミュニケーションを図る。

SNSマーケティング担当:セカンドストリートのSNSマーケティング戦略の立案。計画の策定。担当メンバーの教育を含むマネジメント、および企画・運用。

コンテンツマーケティング担当:セカンドストリートのコンテンツマーケティング戦略の立案。計画の策定。担当メンバーの教育を含むマネジメント、および企画・運用。

■業務の魅力・特徴
・ある程度自由に意見発信でき、チャレンジしやすい環境 
・裁量をもって規模の大きい(業界トップシェア、店舗数800店舗)マーケティングに携われる
・リユースの認知が上がり事業拡大することで社会貢献につながる

■配属部署
Webマーケティング企画2課
マネジャー:1名
実務担当:9名 ※募集ポジション※
実務担当は男性5名女性4名、20代~40代で構成された組織です
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・SNS/コンテンツマーケティングの企画~運用までの経験
・マーケティング組織の立ち上げまたはマネジメント経験

【歓迎要件】
SNSマーケティング:X(旧Twitter)、Instagram、TikTok、Facebookの操作・分析スキル、ソーシャルリスニングスキル、UGC活用スキル

コンテンツマーケティング:記事コンテンツの構成・編集スキル、ライティングスキル、写真・動画の撮影・編集スキル、コンテンツ制作ディレクションスキル、SEOスキル

【求める人物像】
・マーケティングが好きな方
・トレンドに敏感な方
・顧客視点のある方
・コミュニケーション能力、調整能力、協調性のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
■フレックスタイム制(※コアタイム無)
■所定労働時間:8時間
■休憩時間:60分
■平均残業時間:10時間程度/月
給与はどのくらい貰えるか
年収 6,000,000 円 - 7,000,000円

■給与形態:月給制(月給38万円~)
■諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、こども手当 など
 ※すべて当社規程に準ずる
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回 (4月)
■年収例:(固定月給+賞与+手当)
 ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定
 ※試用期間有(3か月/条件に変更なし)
待遇・福利厚生は
【加入保険】
社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)

【福利厚生】
■リモートワーク手当
■資格取得支援制度
■外部セミナー参加補助:試験合格の際の受験料免除
■自己啓発支援制度
■リモート飲み会補助制度
■部門懇親会などの飲食代補助
■寮・社宅制度:転居を伴う異動が発生した場合に限る/自己負担額…2万円(独身寮)、家賃の35%(社宅)/独身寮・社宅の駐車場代は自己負担/1物件入居から5年間まで制度利用可能
■引越補助金
■単身赴任制度
休日休暇は
■年間休日数:120日以上(暦によって変動有)
■完全週休2日制(土、日、祝日)
■有給休暇:入社時に3日、入社6ヶ月経過後10日付与
■アニバーサリー休暇:試用期間経過後、1日付与
■夏季休暇:7月から9月の間で3日付与
■年末年始休暇:12月31日から1月3日まで4日付与
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
どんな選考プロセスか
(1)書類選考
(2)一次面接…WEB面接
(WEBマーケティング企画1課Mgr、WEBマーケティング企画2課Mgr、人事採用担当)
(3)最終面接…WEB面接/適性検査
(マーケティング本部 本部長、人事採用担当)
※選考フロー、担当面接官は変更となる可能性あり
会社概要
社名
株式会社ゲオホールディングス
事業内容・
会社の特長
グループ会社の経営企画・管理ならびに子会社の管理業務受託
設立
1989年1月
資本金
90億81百万円
売上高
3,773億円
従業員数
5314
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7405件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職