掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.WTH-26457

システム企画(マネジャー)

サーバ・ネットワークエンジニア

年収750万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
インフキュリオンの全グループ会社のISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)構築・運用をお任せします。お客様の財産をお預かりし、安全・安心が当たり前のサービスを支える非常にやりがいのあるポジションです。各グループ会社と連携しながら、事業の成長を維持しリスク対策を推進していただきます。
国内のキャッシュレス市場の飛躍的な成長とともに、市場を牽引する立場として当社も成長しております。一方で、サイバーセキュリティの脅威は日々増大しており、リスクに対し同じ対策を講じているだけでは適切なリスクマネジメントにはなりません。社会的なサイバーセキュリティの最新動向を踏まえつつ、適切にリスクアセスメントを実施し、リスクに対し業務面、システム面から対策を立案、実行を主導いただきます。

具体的には、
・IT投資の評価・モニタリングの企画・運用
・開発プロセスの課題抽出と対策案の検討およびグループ各社への適用・モニタリング
・IT関連リスクの抽出と対応策の検討・実行
・IT人材育成計画の策定・実行
・IT組織の在り方の策定・実行
・新技術への取り組み方針策定・実行
・配下メンバーのマネジメントおよび各施策のディレクション など

社内から次々に新規事業が創出されキャッシュレス市場を牽引する企業に身を置き、将来に向けた成長を幅広いITの視点でとことん考えられる方、今後IT戦略策定やITガバナンス策定などの専門性を確立したい方、当社事業内容やエンジニア人材育成・環境社内メンバーと協調することができる方、キャッシュレス業界全体のビジネス・技術動向や、テクノロジー全般の動向にも好奇心を持たれる方のジョインをお待ちしています。

【ポジションの魅力】
・グループ全体のITの在り方全般に関わる方向性の検討・実行を推進できる
・システム投資管理、システム開発・運用の標準化、エンジニアスキルの向上などITに関わる様々な知見・経験が獲得できる
・キャッシュレス市場を牽引する企業かつ今後陣容拡大するシステム企画の中で、中心メンバーになれる
求められるスキルは
必須 ◇応募資格
インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方
-下記いずれかの経験3年以上目安
・システム開発経験
・ITプロジェクト管理経験(PM、PL、PMOのいずれか)

◇歓迎する経験・スキル
下記のいずれか、または複数企業におけるIT企画・開発の実務経験
・コンサルティングファーム
・SIer
・金融機関
・システム開発における要件定義から運用、アプリ/インフラまでの基本的な知識・経験
・ITプロジェクトのマネジメント経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30(休憩時間60分)
・上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
・所定時間を超える労働あり
・フレックスタイム制はコアタイムなし

職種・グレードによって、フレックスタイム制/専門業務型裁量労働制/管理監督者のいずれかの適用となります。
給与はどのくらい貰えるか
スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
待遇・福利厚生は
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・リモートワーク支援制度(備品補助)
・在宅勤務手当(毎月3000円)
・通勤手当支給
・健康診断
・従業員持株会
・オンボーディング/社内研修
・全社交流イベント
・書籍購入制度
・資格支援制度
・セミナー参加費補助
休日休暇は
・土曜日・日曜日・祝日
・年次有給休暇(入社当月から当社規定により付与)
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(5日)
・その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等)
会社概要
社名
株式会社インフキュリオン
事業内容・
会社の特長
金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供、コンサルティングなど
設立
2006年5月
資本金
100,000,000円
従業員数
234
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7548件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職