掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.WTH-24165

《東京》情報システムリーダー(グループ全体社内SE)(テクノロジー職)

社内SE・システム管理

年収800万円~1349万円
募集情報
なぜ募集しているのか
事業規模の拡大やグローバル展開に伴い、あらゆる業務に不可欠なITインフラを更なる安定・安全・利便性を向上すべく、単なる物理的なインフラに止まらず、SaaS型サービス利活用とのハイブリッド化をさらに促進し、全社DX推進ための組織強化が急務になっています。
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
グロービスのコーポレートIT全般に渡り、IT戦略からIT環境の刷新、各IT施策の推進における設計構築・管理業務や情報セキュリティ全般、部門マネジメントを幅広くリードしていただきます。

■業務内容
グロービスのコーポレートIT全体に対して、IT戦略の提案から現場実行まであらゆるレイヤーをリードし、チームマネジメントも担当いただきます。

・IT戦略の立案、経営層への説明と実現ためのアプローチ
・各プロジェクトの全体管理とリリース調整
・情報セキュリティ強化のための施策立案とその実行
・システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装
・チーム全体の現場技術フォロー
・メンバーマネジメント
・関係パートナーとベンダーのコントロール

■プロジェクト例
・全社横断IT推進やセキュリティ部門の立ち上げ(CISRTなど)
・セキュリティ強化ためのマルウエア対策見直し(EDRやCASB製品の導入)
・SaaSサービス導入(RPA、SIEM製品の導入)

■魅力
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、新しい技術、システムに常に触れることができます
・少数精鋭のチームだからできるスピーディーの意思決定と個々に認められる高い裁量権
・1つの領域限定することなく、技術現場(インフラ、SaaS、セキュリティ)からマネジメント全体において幅広く携わることが可能
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
求められるスキルは
必須 ■必須要件
・社内ITインフラ(ネットワーク、サーバなど)における技術知見と業務経験
・各種SaaS(Google Workspace、Zoom、Oneloginなど)の選定、導入、運用管理経験
・セキュリティに関する(規程策定やソリューション選定、導入、管理)実務経験
・組織またはプロジェクトのマネジメント経験
・社会人就業経験3年以上
・グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方

▼マインドセット
・コミュニケーション力の高い方
・自ら手を動かし、主体性をもって動ける方 (プレイングマネジャー)
・ゼロマインドを持ち、ゼロベースから物事考えられる方
・新しい技術や活用方法への好奇心をお持ちな方

■歓迎要件
・関連部署との調整・連携を円滑なコミュニケーションを図りリードいただける方
・CSIRTなどセキュリティチームの立ち上げ経験
・基幹システム(人事や財務など)への理解や運用管理経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制
給与はどのくらい貰えるか
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
・給与改定は年1回7月に実施します。
・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。)
・月額給には、残業45時間/月の時間外手当と10時間/月の深夜手当を含みます。
待遇・福利厚生は
◇通勤手当支給(当社規定による)
◇各種社会保険有り(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
◇退職金制度有り(定年:60歳)
◇持ち株制度有り

◇教育制度及び資格補助
・グロービス経営大学院受講支援制度 ※
・海外短期留学支援制度 ※
・自己啓発支援(年間上限20万円)
・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担)

※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要
休日休暇は
※土日祝休み

・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害ボランティア休暇、出産・育児休暇、サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)
どんな選考プロセスか
基本的な選考フローは下記となりますが、ご状況によっては、同日に実施するなどご相談を承ります。

書類選考→1次面接(人事担当・チームリーダー)→2次面接(部門役員)→ 最終面接(役員面接)
※途中エッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。
※日本国籍以外の方については、在留資格の種類(例:技術・人文知識・国際業務)と有効期限を記載ください。
会社概要
社名
株式会社グロービス
事業内容・
会社の特長
・エグゼクティブスクールの運営 ・マネジメントスクールの運営 ・企業内集合研修(コーポレートエデュケーション) ・出版ハーバードビジネススクールを卒業した堀義人代表が、「ヒト・カネ・チエの生態系を構築し、社会の創造と変革を行う」ために1992年に設立。グループには日本有数のベンチャーキャピタル(グロービス・キャピタル・パートナーズ)、学校法人グロービス経営大学院、グロービスアジアパシフィックなどがある。
設立
1992年8月
従業員数
600
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7548件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職