掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.JMTY-0053

【上場企業のPRプランナー】社会的意義の高いプロダクトを新たな手法で周知してください!

広報・IR

株式会社ジモティー
年収400万円~599万円
上場企業ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は東証グロース上場の急成長中のベンチャー企業です。
「地域の今を可視化して、人と人の未来をつなぐ」をミッションに、
地域の情報掲示板『ジモティー』とリアル店舗「ジモティースポット」の
企画・開発・運営を行っております。
現在、月間に1000万人以上が利用し、PVは9億程度のサービス規模に成長しております。

<募集背景について>
第二創業期を迎えたジモティーでは、サイトやアプリ内における新たな機能のリリース、リアルスポットであるジモスポの拠点拡大など、サービスを劇的に進化させていています。しかしそのようなサービスの変革をまだまだ世の中に周知しきれていないのが実態です。今後、様々なステークホルダーとタイアップしながら、社会的な意義の高いジモティーのサービスを周知させていくPRプランナーを募集したいと考えております。
どんな仕事か
<取り組みたい課題>
現在ジモティーが抱えている課題に対し、新規事業や新規プロジェクトのPR担当として、具体的な施策を考え、実行していただきたいと考えています。
▼検討例
・全国1700か所ある自治体の環境課の方によりジモティースポットについて知っていただきたい
・F2層にジモティーの中で子供服の売買が活発になっていることを知ってほしい
・ジモティースポットの出店エリアのF3層の方に「不要品を処分するならジモスポ」という第1想起をもってほしい

■具体的な業務内容
・市場調査、ターゲット分析・課題分析
・コンセプト設計・コピーライティング
・コミュニケーション戦略・企画立案
・アタックリストの作成
・メディアリレーション構築
・取材誘致・対応・プレスリリース作成

■レポートライン
代表取締役→マーケティング部門管掌取締役→★本ポジション

■ポジションの魅力
・自治体やママ層へのアプローチなど、勝ち方が明確ではない領域に仮説検証しながら、自ら戦略を打ち立てていただけるため、裁量と権限を持って働きたい方に適したポジションです。
・必要なモノや情報を融通しあい、持続可能な社会を作るというビジネスをより多くの人に周知するという社会的意義の高い業務に、やりがいを持って取り組んでいただけます。
・代表取締役などボードメンバーをはじめ、社内外のステークホルダーとリレーション構築していただきながら、業務を遂行するため、事業成長をダイレクトに感じていただけます。
求められるスキルは
必須 ・ミッションへの強い共感
・新規パート―ナーの開拓経験(掲載メディア、クライアント等)
・広報ないしは広告等のストーリー設計のご経験
歓迎 ▼経験
・広報の一連の流れについて2年以上の経験(社内情報の収集、ストーリー設計、記者アタックリストの作成、営業活動)
・もしくはタイアップ広告営業の経験があり、上記と似たようなプロセスで高い実績を上げたことがある
・新規プロジェクトや新規事業などに挑戦したご経験

▼こういった方を歓迎します
・会社のビジョン及びカルチャーへの共感がある方
・経営者目線でオーナシップを持って担当領域を推進できる方
・サービスを使う人の気持ちを第一に考えることができる方
・一緒に働くメンバーやビジネスで関わるパートナーを大切にできる方
・積極的な当事者意識を持っている方
・自らとサービスの成長を同時に実現できる方・目標を明確に決めて取り組める方
雇用形態は
正社員

どこで働くか
東京都

【リモートワークに関する方針】
・ハイブリッドを主とした勤務となり、原則として部署別に週1~2回の出勤をしています。
勤務時間は
9:30~18:30
給与はどのくらい貰えるか
想定年収400万円 ~ 600万円
月給 334,000万円~500,000万円

・スキル / 経験により考慮いたします。
・みなし残業代 87,000円~(月45時間相当)を含みます。
・超過分は別途支給いたします(超過残業が発生することは稀です)。
・想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
【保険】社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
【通勤交通費有無】全額支給(上限3万円/月)
【試用期間】3ヶ月
【喫煙/禁煙】オフィス内禁煙

【福利厚生】
各種表彰制度、結婚御祝い金、出産お祝い金、有給休暇買取制度(時効失効分のみ/退職時除く)、インフルエンザ予防接種補助制度、従業員持ち株会

1、従事すべき業務の変更の範囲
 当社に存在する各種業務に対して会社の状況ご本人の適正を勘案し業務内容の変更がされる場合があります。
2、就業場所の変更の範囲
 現在想定される範囲はありません。
3、有期労働契約を更新する場合の基準(更新上限がある場合はその内容と契約更新の判断基準)
 当ポジションにおいて有期雇用契約の可能性はございません。
休日休暇は
完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇(入社3か月後3日、初半年後7日)、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇
どんな選考プロセスか
初回面談→書類選考→1次・2次・3次(代表)→内定→オファー面談
※候補者の方と当社の相互理解を重要視しているため、代表面談後も面談をお願いすることがございます。あらかじめご容赦ください。
※また選考の結果、応募いただいた求人とは違った部署・ポジション・役職・年収をご相談させていただくことがあります。

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#内定までオンライン選考可
会社概要
株式会社ジモティー
事業内容・
会社の特長
【月間1000万人以上が利用する地域情報サービス「ジモティー」】
当社は「地域の今を可視化して、人と人の未来をつなぐ」をミッションに、地域の情報掲示板『ジモティー』とリアル店舗「ジモティスポット」の企画・開発・運営を行っております。現在、月間に1000万人以上が利用し、PVは9億程度のサービス規模に成長しております。

【第二創業期=大転換期を迎えて】
ユーザー様の数を順調に伸ばしている『ジモティー』ですが、私たちはこの現状に甘んじることはありません。
今を大転換期と捉え、革新的な事業戦略を打ち立てています。

■ジモティー=家具家電リユースというイメージを刷新
「不要な家具があるからジモティーで譲ろう」と、リユースに関しては一定の第一想起を取れるフェーズになりました。一方で取扱商材は家具家電のリユースに偏りがあり、それ以外での価値を発掘していきたいと考えています。
具体的には、「服や食品、日用品や、地元のお店の今週のお得情報」等、より日常性や必要性が高い物品や情報を大幅に増加させていきます。

■自動配信広告(アドネットワーク)から自社広告への転換
これまで、第三者の広告配信事業者様から提供されるアドネットワークと呼ばれる自動配信広告をメインの収益源としてきました。今後は自社広告の比率を高めるべく、昨年より「ジモティーAds(自社広告)」をリリース。当社が保持するユーザーデータを用いてユーザー・広告主様双方に最適な広告を提供することで広告効果を高め、収益を拡大させていきます。

■ジモティスポットの拡大
粗大ごみのうちリユース可能な物を収集し、自治体様と共同で運営するリユーススポット(ジモスポ)で販売する事業を展開しています。
現在、東京・神奈川に5店舗を運営していますが、2024年はフランチャイズも含めた店舗数の拡大と大型化への挑戦、また取り扱い商品も「家具家電中心→服や食料品へ」と広げていきます。
設立
2011年2月 (2020年2月に東証グロースへ上場)
資本金
308百万円
売上高
年度:売上高 / 当期純利益
2019年12月(実績):1,263百万円 / 96百万円
2020年12月(実績):1,376百万円 / 254百万円
2021年12月(実績):1,711百万円 / 363百万円
2022年12月(実績):1,802百万円 / 406百万円
2023年12月(予想):1,982百万円 / 425百万円
従業員数
164名(2022年12月時点) - 正社員54名 - アルバイト110名
事業所
本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田一丁目2番10号CIRCLES五反田2階
掲載中の求人
現在6件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【上場企業のPRプランナー】社会的意義の高いプロダクトを新たな手法で周知してください!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職