掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.GKL-248289

【リモート可】Microsoft Power Platformエンジニア

SE(パッケージ・ミドルウェア系)

年収550万円~699万円
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員となります。
どんな仕事か
【募集背景】
Microsoft Power Platform事業の本格的な立ち上げを担うコアメンバーを募集します。
顧客企業の内におけるDX化やビジネススピードに対応する手段として、Microsoft Power Platform上でのクイックな対応へ対応が可能なプラットフォームを活用したニーズが増加しており、このニーズへの対応体制を強化しております。

【職務内容】
顧客企業のニーズが増加しているMicrosoft Power Platformを導入・開発する業務です。Microsoft Power Platform事業の立ち上げを担うコアメンバーとして、設計・開発からテストまでの各工程に携わっていただきます。
求められるスキルは
必須 ・Microsoft Power Platformのシステム開発経験(業務外での知見も可)

【歓迎】
・Microsoft Power Platformの導入提案経験
・Microsoft Power Platform認定資格保有者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30
給与はどのくらい貰えるか
550万円~699万円
待遇・福利厚生は
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 福利厚生サービス会社(ベネフィット・ステーション、ベネフィット・ワン)提携通勤手当 確定拠出年金制度、資格取得奨励制度(スキルアップに必要な研修費用等支給)
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 出産休暇、看護休暇、育児休業、介護休業
会社概要
社名
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
事業内容・
会社の特長
【トランスコスモスとのグループシナジーを活かし、クライアントのDX化を支援しています】
同社は現在、Cloudインフラ技術・状態可視化技術・RPA/AI技術と言った様々な技術群も扱い、情報システムにおいてはDevOpsによる開発スタイルを構築、さらにDXやSDG’Sの領域に対しても積極的に取り組んで行きたいと考え、グループのエンジニア部門を一部統合しました。お客様の業務全体像の可視化 、課題に対する改善のご提案、必要なIT化のご支援を行います。この「発見」を担うソリューションを起点にお客様のデジタルトランスフォーメーションパートナーとしてお客様のDX化をご支援致します。

■ソリューションサービス:業務可視化・業務改善
■クラウドサービス
■システムインテグレーションサービス
■PoCサービス
設立
2007年1月
資本金
10000万円
従業員数
225名
取扱い紹介会社
株式会社ギークリー
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐305272
紹介事業許可年:2011年
登録場所
渋谷オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11番8号
大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F
掲載中の求人
現在21381件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職