掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.WTH-2308A25483

【DXコンサルタント】DX戦略/デジタル事業開発コンサルティング

新規事業

年収800万円~2499万円
募集情報
なぜ募集しているのか
現在、DXチームはディレクター1名、コンサルタント4名で構成されています。 とりわけ、DX領域のコンサルティングニーズの高まりを背景に、同事業部は弊社内でも事業成長の著しい部門となっております。事業部拡大に伴い、DX戦略やデジタルを活用した事業開発を担っていただけるDXコンサルタントの増員を行います。
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
大企業・準大手企業、中堅・ベンチャー企業に向けて、デジタルを活用した新規事業開発やビジネスモデル変革、マーケティング戦略等をテーマとするプロジェクトを主とし、事業創造と事業グロースにコミットしたDX支援を行っていただきます。DXツール提供に留まることなく、その先にある顧客体験の価値向上(UX)や事業成長を実現するプロジェクトを推進します。

【クライアント事例】
・グローバル電機メーカー(海外デジタルマーケティング戦略策定)
・大手広告系企業(新規データプラットフォーム事業開発)
・製造系企業(新規デジタルプラットフォーム事業開発)
・IT系スタートアップ企業(新規デジタルソリューション事業開発)
・スマホアプリ企業(データ・AI活用企画、PoC支援)
・大手メディア企業(新規デジタルサービス企画)
・大手SIer企業(デジタルマーケティング戦略策定・実行支援)
・ITサービス企業(新規デジタルサービス企画・開発)
・SIer企業(DXに伴う組織変革支援)

【この仕事で得られるもの】
・クライアントの経営に直結するDXプロジェクトの推進を行えます
・新規事業立ち上げメンバーとして事業開発を担うことが出来ます
・経営層をクライアントとするため、企業変革にダイレクトに関わることができます
・経営者のビジョン実現を支え、世の中に新しい価値を提供できます

【組織カルチャー】
・年齢や年次に関わらず、裁量を持って仕事に取り組める環境があります
・”集合天才”のマインドを重視しており、部門をまたいだナレッジ共有やレビューが自然に行われている会社です
・部門をまたいだPJチーム編成や他部門のPJへの参加など、PJテーマのアサインに柔軟性があります
・コンサル経験者はもちろん、コンサル未経験のメンバーも、育成を通じて活躍し管理職になっています
求められるスキルは
必須 【必要条件】
■下記いずれかに該当する方
・デジタル技術を活用した顧客中心型の新規事業開発(ビジネス戦略の立案・実行業務)の経験がある方
・デジタルマーケティングもしくはデータサイエンスの実務経験がある方

■ベース要件
・大卒以上の方
・社会人経験が3年以上ある方

【求める人物像】
・LiBの理念「“100年後の世界を良くする会社”を増やす」に共感いただける方
・中堅・ベンチャー企業のビジョン実現を通じて社会の活性化を行うことに賛同いただける方
・LiBコンサルティングにて、ご自身の成長スピードを今以上に速めたいとの思いのある方
・デジタルリテラシーが高く、その知見をビジネス開発に生かす意欲のある方

【歓迎条件】
・コンサルティングファームでDXコンサルタント経験(デジタルを活用した新規事業開発)がある方
・プロジェクトマネジメント経験者
・セールスフォース認定資格保持者
・BIツールを始めとしたデータ分析環境の構築経験(Tableau等)
・データ分析業務の経験
・UXデザインの企画、実務の経験
・システム開発、導入の企画、実務の経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
【勤務形態】
入社1年目:週3日出社、残り2日間は、オフィスorリモート選択制
入社2年目以降:週2日出社、残り3日間は、オフィスorリモート選択制
※働きやすさと人・組織づくりの両面からリモートと出社を交えた勤務形態を採用
給与はどのくらい貰えるか
年収 8,000,000 円 - 20,000,000円

【月給】年俸の12分の1
※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します
※基本給に加えて成果次第で高い報酬を得られる給与制度です

【給与例】
・809万円(全社平均)
・1265万円(マネージャー以上平均)

【昇給】
・給与改定 年2回
待遇・福利厚生は
・交通費実費支給
・各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
休日休暇は
・土・日・祝日
・夏季休暇(9日間)、年末年始休暇(9日間)
・有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇
※年間休日114日(2022年度)
どんな選考プロセスか
・面接(3回)→内定 ※選考期間は、内定まで2週間半~3週間程度
・提出書類:履歴書、職務経歴書

・1次:HRコンサルタント面接
・カジュアル面談(選考の間に現場コンサルタントとのカジュアル面談を実施しております)
・2次:取締役面接

※オンライン面接を実施しております
※オフィス見学可能です
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
総合経営コンサルティング業務
企業経営に関する教育・研修プログラムの企画・運営
設立
41091
従業員数
230
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7287件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職