掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.WTH-2403A30476

シニアデータサイエンティスト(株式会社ADWAYS DEEE出向)

データサイエンティスト

年収800万円~1149万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
本ポジションは株式会社アドウェイズ雇用、株式会社ADWAYS DEEE出向となります。

自社プロダクトであるアフィリエイト・リワード広告に関わるデータ活用した機能(広告配信最適化、予測機能、レコメンドシステム)の企画・開発やプロダクト仮説検証におけるデータ分析(A/Bテストなど)に携わっていただけます。

■具体的な業務
自社プロダクトのデータドリブンでの事業貢献を目指すべく、データ分析業務のリードに責任を持ちます。
・事業責任者やPMと連携し、事業課題を理解した上でデータ調査・分析、ソリューション提案
・エンジニアと連携し、プロダクトの配信最適化などの機能開発のリード
・プロダクトの仮説検証でのデータ分析におけるサイクルや分析手法の改善
・機械学習機能のためのモデル選定と実装、特徴量設計、評価指標策定

<業務上使用する技術>
SQL(BigQueryからデータ抽出)
Python
jupyter notebook

<開発管理ツール>
GitHub
GitLab

■このポジションの魅力
・エンジニアだけでなく、UXデザイナー、データサイエンティストと連携の経験を積むことが可能
・サービスとしての新規企画に関わり、新たな市場開拓のためのプロダクト開発を体感できます
・事業責任者と対話しプロダクトの戦略を左右する裁量がある
・エンドユーザーを第一とする方針であるためユーザー体験を第一としたプロダクト開発を体験できます
求められるスキルは
必須 ■必須経験
・機械学習や統計モデリングの手法を用いて、プロダクトの仮説構築/検証からデータ分析までの一連の経験(年数不問)
・R・Pythonなどを使ったデータ分析・モデル作成・可視化の経験(年数不問)
・事業課題を理解した上での分析・提案ができる方

□歓迎経験
・プロダクトへのロジック実装経験
・Webサービス開発などのソフトウェアエンジニアリング経験
・広告に関わるプロダクトの開発に関わった経験
・統計解析や機械学習に関する基本的な理解
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
・フレックス制度有
1ヶ月精算のフレックスタイム制度を導入しています。
【コアタイム】12:00-17:00
【始業可能時間】06:00~
【終業可能時間】17:00~
【標準就業時間】10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
年収 8,000,000 円 -
半期年俸制(1月、7月に査定有)、半期年俸制のため賞与なし
※現職給与をベースに考慮します

・給与支払い日
毎月末日締め、翌月10日払い※支給日が土日祝日の場合は前倒し

・通勤手当
ご自宅~会社最寄駅までの通勤費を支給します。(月額上限50,000円まで)
※コロナ禍では以下のように支給いたします。1ヵ月分の通勤費は、会社に出社した日数に基づき1日往復実費を翌月給与にて支給いたします。
待遇・福利厚生は
・社会保障制度完備
労災保険、雇用保険、社会保険(健康保険、厚生年金)、介護保険(40歳以上)

・確定拠出年金制度
60歳未満を対象として、独自に運営する企業年金制度です。
<確定拠出年金>
加入者が毎月掛金を積み立て、運用することで将来受け取れる年金の金額が決まってくるものです。60歳以降に向けて積みたてることで「老後」の準備が着実にできることが特徴です。

<「選択型」>
掛金55,000円を上限として加入は任意。DC拠出手当の範囲内でいずれかの確定拠出年金の掛金を選択できます。掛け金変更のタイミングは半年に一度となります。(3月と9月に社内でアナウンスします)

・従業員持株会
給与天引きにより一定金額を拠出し、アドウェイズ本社の株式を購入する制度です。
会社から出資金の10%の奨励金が支給されます。
休日休暇は
・年間休日125日以上
・完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季・年末年始・有給・慶弔休暇
・産前産後、育児休暇制度有
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
スマートフォン向け広告事業 インターネット(PC)アフィリエイト広告事業 モバイルアフィリエイト広告事業 メディア開発・運営事業2001年設立。2006年に東証マザーズ上場。スマートフォン・PC・モバイルの全デバイスで成果報酬型広告を提供する。また、アプリ/コンテンツの企画・開発・運営など多彩な事業を展開。「世界のインターネット商社になる」のビジョンのもと、インターネットテクノロジーを駆使し、様々な社会問題を解決することで社会に貢献することを目指している。
設立
2001年2月
資本金
1,716百万円
従業員数
1032
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7405件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職