掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10324219

リサイクル事業推進/エレキ部品技術者【DT2023】

設計・開発エンジニア(その他、電気・電子・半導体)

年収600万円~1249万円
募集情報
どんな仕事か
エレキ部品(集積回路、コンデンサ、半導体etc)のリユース最大化の技術検討と実行推進をご担当いただきます。

エレキ部品のリユースは、個々の部品自体の定格を判断基準とした再利用可否判断を行うことが多く、実際には余寿命が充分に残っているエレキ部品があっても、リユースすることが出来ていません。
現状では、新造製品に向けて、規程の耐久性を満足するエレキ部品の設計は出来ていますが、使用済みの状態での余寿命の算定や計測の技術が不十分な状況です。
そこで、使用状況に基づいた余寿命判断技術や、使用済み品の余寿命計測技術を開発/駆使し、エレキ部品の設計者と連携して正確な余寿命を判断し、エレキ部品のリユース最大化を図っていただきます。

【業務の魅力】
複合機業界は、資源循環の領域では他業界より進んでおり、資源循環や再生材に関する最新の知識が身に付くのみならず、プロジェクト推進のスキルアップが見込め、今後、更に注目度/重要度が増していく環境対応技術や、環境対応プロジェクト推進のキャリアを形成することができます。
求められるスキルは
必須 【必須経験・スキル】
■集積回路、コンデンサー、半導体を業務で扱ったことがある方。

【歓迎スキル・経験】
■資源循環、CO2削減などの環境系の付加価値に関わる業務経験がある方。
■部品メーカー、基板メーカー、電源などのエレキモジュールメーカー、家電や事務機器などのセットメーカーで、エレキハードウエアの設計経験がある方。
■品質保証部門や開発部門にて故障解析や市場信頼性分析(ワイブル分析)の経験がある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
600~1200万円
会社概要
社名
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
事業内容・
会社の特長
富士フイルムビジネスイノベーションは、1962年の創業以来、情報を伝達する複合機・プリンター事業を通して働く現場の生産性向上を支援し、人々の働き方に変革をもたらしてきました。これからもAI、IoT、ロボティクスなどの先進的なテクノロジーや、多様なお客様とともに研磨した課題解決力とITソリューション・サービスを以て、お客様の経営課題解決に貢献します。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職