掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10275601

※第二新卒可【WEB面接可/インフラエンジニア】Fintech自社製品/在宅勤務可

サーバ・ネットワークエンジニア

年収400万円~649万円
募集情報
どんな仕事か
当社が提供するサービス・金融機関向けASPサービスのインフラエンジニア求む。構築から運用まで、ワンストップで携わっていただきます。

【環境】ASPサービスはLinuxサーバーをベースとして、Java/Scala/C言語等を使用したWebアプリケーション、データベースシステムが中心です。

【具体的には】
(1)ASPサービスのインフラの設計・構築・運用・監視
(2)ネットワークの設計・構築・運用・監視
(3)ITSMに準拠した運用
(4)IT基盤の企画・設計・構築・運用・監視

【主要取引先】ソニー生命保険/三井住友銀行/ソニー銀行/帝国データバンク/日本経済新聞社/野村アセットマネジメント
求められるスキルは
必須 【必須/下記技術の構築経験のある方】
■AWSを利用したサービス基盤環境構築
■Linuxの基礎知識

【技術環境】ASPサービスはLinuxサーバーをベースとし、Java/Scala,C,等のWEBアプリケーション/DBが中心です。

【魅力】
★運用から構築まで経験を積めます。
★金融関連を中心に日本有数の大手企業とのプライム案件です。

【金融業界経験は不問】業界知識・専門性は入社後に磨けます。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
448~600万円
会社概要
社名
クォンツ・リサーチ株式会社(Quants Research Inc.)
事業内容・
会社の特長
「金融工学的アプローチ」と「発想力」によって「見えない価値を可視化する」コンテンツを創り、IT技術用いて実現化し提供する
■仕事の面白み
社会の課題を解決するためにできることは何か。
様々な企業や人との接点が日々の活動のすべてが仕事に繋がり、自身の成長ややりがいを感じる瞬間が多くあります。
分析・企画・提案、モデル開発、システム開発、インフラ構築、利活用支援・運用まで一貫して行うITソリューションがここにあります。
自分のアイディアやチームワークで活用できる場に立ち、自ら手掛けたシステム、サービスを世に送り出すことが、最大の面白みと感じています。

■金融工学
金融工学からコンテンツを産み出し、世の中のニーズに応える
クォンツ・リサーチが創業当初より目指したのは、学術である金融工学を、現実の金融の世界に応用し、世の中のニーズに応えるコンテンツを産み出すことです。金融工学を使って、あらゆるモノの適正価格を算出することはその一例で、その思想は、様々なコンテンツに発展しています。今後は、ビッグデータ分析への注目など、金融工学の応用範囲を更に広げることで、これまでにない付加価値を創出していきます。

■IT
ITとインターネットの可能性を追求し、モノ創りにこだわる

クォンツ・リサーチでは、金融工学をベースに創出したコンテンツを、ITの力で形にします。 あくまでこだわるのはモノ創り、ITは道具であり手段ですが、最高のモノを創るために、最高のITを身にまとう努力を惜しみません。

■発想力
自由な発想と理論的な裏付けで、「難しい」を「楽しい」に変える

金融工学=コンテンツではありません。クォンツ・リサーチのコンテンツの源泉は、金融工学(堅い)と自由な発想(楽しい)です。目指すのは、高度なコンテンツではなく、
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職