掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10247009

社内SE(総合調整)【三菱地所のユーザー系】

一般事務・営業事務

年収550万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
■総合調整チームについて(配属予定)
クライアント・インフラ部は三菱地所グループ会社におけるインフラ整備が主なミッションですが、総合調整はその中で、部門内の予算管理や実績数値の分析、管理職への組織マネジメント支援や部内で発生する様々な事務的業務の支援を行っております。

【具体的に】
(1)予算管理
三菱地所/三菱地所グループ各社のIT予算管理について、他部とも協業しながらシステム基盤部部全体の予算運営をリードします。経営層の前年度の課題や三菱地所や会社要望を受けて計画策定・施策検討・実施・とりまとめを行います。
三菱地所全体のITコスト予算に係るため会社としての重要度が高い業務です。
(2)仕組みづくり、運営、課題解決
部内全体に係る仕組み作り、課題解決を行います。
構築した仕組みやフロー、解決した課題については標準化を目指し安定的で効率的な日々の運営に落とし込みます。他部との協業や会社全体の仕組みに波及することもあり、広い視野で取り組む必要がある仕事です。発生した課題の事後対応だけではなく改善活動をボトムアップで提案し取り組みむこともあります。
(3)管理職支援
部長・GL(次長クラス)の補佐として部全体の取りまとめや上位向け資料作成を行います。
経営層経由の特命を受けることもあります。定型外のミッションでは立案や推進も支援範囲となります。例えば、当部年次計画の進捗フォロー/報告書作成/KPI設定/推進プロセスの策定実行/等も担います。
管理職からの指示通りに事務的な取りまとめを行うのではなく、現状分析や課題提起、計画の立案支援も必要な仕事です。当部は中途社員も多く、入社後の社員教育や早期育成が重要となっています。総合調整チームでは中途社員の立ち上げを組織的に行う役割を担い、育成コンテンツ整備や教育実施を行います。
(4)部署窓口、事務局、プロジェクト進捗管理
他部署とのやり取りの際、部の窓口として内外との各種調整を行います。
三菱地所/三菱地所グループ各社からの作業依頼や案件相談の窓口としても機能もあり、相談内容の精査、適切なチームへのディスパッチを行います。
社内横断的な業務では事務局として運営主体を担います(レビュー会の運営や予算管理、特命プロジェクトの事務局等)。
プロジェクト進捗管
求められるスキルは
必須 【必須スキル・経験】
■システムの各種ライフサイクルフェーズ(要件定義(非機能要件)、システム方式設計/運用設計、基盤構築、インフラ運用保守)におけるITエンジニアとしての実務経験
■プロジェクト管理における社内の業務手順、標準の整備、各種会議体運営、資料とりまとめの経験
■部署横断での課題解決、改善活動、標準化、定着
■購入側/販売側問わず、見積書、注文書、納品書、請求書などの証票類取扱い
■経営層への報告、または報告書作成
■予算策定、年間通しての予算管理業務(部署単位であれば尚可)
※総合調整チームでは直接的にシステム構築などの業務は担いませんが、部内他チームの業務理解のために必要な経験と考えています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
570~922万円
会社概要
社名
三菱地所ITソリューションズ株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
三菱地所ITソリューションズ株式会社は、まちづくりの総合デベロッパーである三菱地所グループのIT戦略を担う企業として、ITコンサルティングからシステムの開発、運用・保守の事業展開をしています。日本の玄関口「東京駅」に隣接した「丸の内エリア」に代表される複合的まちづくり(ビル事業)に加え、全国に展開する住宅事業、設計監理事業、ホテル事業、資産活用事業などの三菱地所の事業に対して、クライアントの立場に立ったシステムの企画・提案を行っています。

■事業事例:
(1)ビルマネジメントシステム…ビルの賃貸借契約、請求入金を管理する為に開発した三菱地所ビル事業グループの基幹システム。
(2)地理情報システム…日本全国の土地情報を一元的に管理し、社内での業務効率化・情報共有化に利用。
(3)取引先情報システム…詳細な顧客データをベースに営業活動における取引先との商談を総合管理。
(4)ERPシステム…基幹業務で必要な情報を統合データベースで一元管理。情報の全社的共有化により経営資源を活用し、経営効率化を図ります。
(5)関係会社経理システム…会計業務においてグループ共通のオペレーションを実現。会計制度等の変更にも柔軟かつ迅速に対応しグループ経営を支援します。
(6)その他…RPA、AI、IoT、VR・AR・MRなど先端技術を活用した新規ITソリューションの提案。

三菱地所との仕事がほとんどなので、システム発注側、企画側の立場で大きな仕事に携わっていけます。また、大手町フィナンシャルシティなどの街づくりをITを活用してサポートしていけるという点で、やりがいをもって仕事をすることができます。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職