掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10336714

★フルリモート★【バックエンドエンジニア(ジュニア枠)】~ヘルスビッグデータ開発部門~

SE(Web・オープン系)

年収450万円~649万円
募集情報
どんな仕事か
【ミッション】
医療機関データを取り込み、データウェアハウスを構築する基幹システムの保守を行うチームに加わり、新機能の開発およびシステム運用を行っていただきます。

▽一緒に取り組んでいきたい開発テーマ例
■医療機関に関わるデータを取り込む基盤システムの構築
■既存システムのサービス提供までのリードタイム高速化
■運用自動化(効率化)
■モニタリング機能充足
など

▽開発環境(担当システム)
■開発言語:Ruby(Rails), Python
■クラウドサービス:AWS (Lambda , Glue , Athena , RDS(MySQL) , Redshift(予定) )
■コンテナ技術:Docker
■コード管理:GitHub
■IaC:Terraform
■CI/CD:GitHub Actions , AWS CodePipeline
■コミュニケーションツール:Slack, Backlog, Confluence

▽医療機関データ取り込みシステム
医療機関データには様々なデータが存在しますので、取り扱うデータごとにシステムが分かれています。
それぞれのデータ特性に合わせたETLシステムで、取り込んだデータは、チェック・クレンジング・名寄せを行い、弊社の分析部門が取り扱いし易いデータウェアハウスを構築しています。

【取り扱うデータ】
■医療機関発行レセプト、およびDPC調査データ
■電子カルテデータ
■調剤録データ

【配属部署】
データウェアハウス開発部 医療機関基盤グループへの配属となります。
本グループは、前述の医療機関データ取り込みシステムの保守を行い、弊社の事業アセット拡大に寄与しています。
データ増加や事業活用拡大のニーズがある中で、事業側へ安定したデータ提供を行うため、チームで技術的課題の解消とデータ知識の蓄積を日常的に行っています。

【チームメンバーのブログ】
Athenaのデータ比較ツールを作って工数削減と品質アップに取り組んでみた - JMDC TECH BLOG
https://techblog.jmdc.co.jp/entry/2022/11/04/190000
データ基盤エンジニアが
求められるスキルは
必須 【必須経験・スキル】
■Ruby、Pythonのいずれかを使ったシステム開発のご経験(1年以上)
■開発要件に合せて自らSQLを開発でき、第三者が作ったSQLを読める方

【歓迎経験・スキル】
■フレームワークを使ったプログラミングのご経験
■クラウド環境(特にAWS)を利用した開発および運用のご経験
■プロジェクトリーダーとしてプロジェクトに参画したご経験
■医療データを扱うシステムの開発/保守に携わったご経験

【求める人物像】
1つのプロジェクトにじっくりと関われる継続力をお持ちの方
複雑な医療データに対して、なぜこのような状況になっているかを紐解きつつ、医療ドメイン知識についても学んでいき、データ品質の向上に向け着実に取り組める方
チームワークを大事にし、組織で成果を出したい方
開発スキルも大事にする方
エンジニア・非エンジニアとの的確なコミュニケーションができる方
データウェアハウス開発部のマインドセットに共感し行動できる方
素直さ
改善思考
自立自走自責
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
463~600万円
会社概要
社名
株式会社JMDC
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
■JMDCとは→会社紹介資料
https://speakerdeck.com/jmdc/about-jmdc

■採用サイト→JMDC CAREERS
https://www.jmdc.co.jp/recruit/

■ブログ
https://blog.jmdc.co.jp/
https://techblog.jmdc.co.jp/

■業績
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4483/ir_material_for_fiscal_ym1/134561/00.pdf

■医療統計データサービス
同社は医療ビッグデータを収集・解析する企業です。データを活用することで日本の疾患の
疫学や治療の実態を解明し、社会生活者の皆様がより良いサービスを受けられる社会を目指します。

【沿革・事業詳細について】
■業界のパイオニアとして2002年に設立されました。独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しております。6億5,000万件以上のレセプトデータ2,800万件以上の健診データ(2021年3月時点)の分析に基づく保険者の保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しております。また、健康度の単一指標(健康年齢)や健康増進を目的としたWebサービス(PepUp)など、医療データと解析力で健康社会の実現に取り組んでいます。

【取引先について】
■内資外資を含む大手製薬企業50社以上で取引実績があります。
主要取引先:製薬会社、健康保険組合、生損保保険会社、その他(研究機関 等)

◎エンジニア組織◎
【開発部門】
JMDCには様々なプロダクトが存在し、開発部門を分けて開発を行っています。ただし、中は流動的であ
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職