掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10195663

メディアバイイング担当者

その他、マーケティング系

年収400万円~699万円
募集情報
どんな仕事か
【仕事内容】
・インフルエンサーを活用したPRプランの策定・実行
・広告計画の立案およびタイアップの進行
・関連メディア・インフルエンサー等の外部協力者との連携
・デザイナー・エンジニア等の内部関係者との連携
・アフィリエイト広告の運用
・広告の品質維持・向上への取り組み
・レポーティング
・その他上記に付随する業務全般

【勤務場所】
・自宅もしくは、自宅相当の場所(オフィスより普通列車利用2時間以内の場所)
・事前申請により一時的な居住地以外での勤務可
・ご希望に応じて出社可(交通費会社負担)
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・同社のVision/Mission/Valuesに共感できる方
・広告代理店またはWeb・アプリサービス事業者でのデジタルマーケティングの業務経験2年以上
・アフィリエイト広告運用の実務経験、またはその知見を要する
・インフルエンサー戦略の立案・施策実行の実務経験

【歓迎される経験・スキル】
・SNS広告・YouTube広告運用の実務経験
・ASPまたは広告代理店でのインフルエンサーとの折衝経験
・エージェント会社でのインフルエンサーマネージメント経験
・プロジェクトマネジメント経験
・SQLを用いた分析経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
400~650万円
会社概要
社名
ビットバンク株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業概要】
▼ビットバンクとは
ビットバンクは暗号資産専業のスタートアップです。
暗号資産技術の応用によって、「オープンでフェアな社会を実現する」ことを目指すVisionとしています。

▼主なサービス
【 bitbank. cc】
シンプルで軽量、高い機能性を備えたスマートなビットコイン・アルトコイン取引所です。
金融庁にも登録済みです。
【FiKNOTS】
GameFiにおけるスカラーシップ制度※ のマッチングサービスです。
GameFiのスカラーシップ制度を利用したいマネージャーとスカラーに対して、効率的なマッチングを提供し、その実績の可視化・蓄積をサポートします。
※ GameFiにおいて、NFTを保有している人(マネージャー)が、NFTを借りたい人(スカラー)に対し、NFT 或いはゲームアカウントを貸し出し、スカラーはそれらを利用してゲームプレイし、獲得した報酬を分け合う制度です。
【JADAT】(子会社)
日本デジタルアセットトラスト設立準備株式会社(JADAT)※1 は、ビットバンク株式会社が有する最先端、国内最高セキュリティレベルの暗号資産管理に係るノウハウと、専業信託銀行グループである三井住友トラスト・グループが有する信託業務に係るノウハウを融合させたデジタルアセット※2 に係る資産管理サービスを行う信託会社の設立準備会社です。
※1 信託業法に基づく関係当局の登録を前提として、日本デジタルアセット信託株式会社に商号変更する予定
※2 暗号資産をはじめとするパブリック型ブロックチェーンのセキュリティトークン、ステーブルコインおよびNFT等の総称

【沿革】
2014年5月にビットコイン等の仮想通貨の健全な普及を目的に設立されました。
現在、ビットコインをはじめとした仮想通貨
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職