掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10308479

【長野勤務】アプリ開発エンジニア|11,000社が導入する福利厚生のサービス開発

事業企画

年収450万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めていきます。サービスの企画から設計、構築までプロダクト全体に関わることができます。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど
 複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、保守
■ベネワンプラットフォームの要件定義、開発運用
・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。
・Mockを利用したアプリケーション要件のすり合わせ
・アジャイル形式での開発ファンクションのリード
・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般
・ベンダー管理
求められるスキルは
必須 【必須要件】
下記いずれかのご経験
・JavaでのWebシステム開発経験3年以上(サーバサイド(バックエンド)エンジニア)
・TypeScript、JavaScriptフレームワーク(Vue.js等)を用いたフロントエンドシステムの開発経験3年以上(フロントエンドエンジニア)

【歓迎要件】
・商用Webシステムとしての開発経験(3年以上)もしくは事業会社のWEBアプリケーション保守・運用管理業務従事経験(3年以上)
・プライム、一次受けでのプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー経験(3年以上)(PM/PL)
・Java、Python、C♯による開発経験(Pythonのみ、C#のみはNG)
・要件定義から総合テストまでの経験がある?
・厚生労働省、総務省、経済産業省の 3 省が定めた医療情報システムに関する各ガイドラインへの対応案件の経験がある方
・AWSのマネージドサービスの開発経験のある方
・認証関連技術(OAuth2等)、オープンAPI、REST APIなどの開発・運用経験
・SQLやRDBの業務経験
・フロントエンドシステムの開発経験
・マイクロサービスの構成設計、社外システムとのインターフェース設計、開発経験

【歓迎技術】
・DBA/DBスペシャリスト(PostgreSQL)
・楽々FW3エンジニア
・ASTERIAWarp or DataSpiderエンジニア
・認証基盤系(OpenID,SSO,Auth)エンジニア
・検索(Elasticsearch)エンジニア

【求める人物像】
■どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方
■受け身ではなく、自律的に学習を進められる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
長野県
給与はどのくらい貰えるか
450~1000万円
会社概要
社名
株式会社ベネフィット・ワン
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
健康経営・働きがい獲得を目的とした、企業向け福利厚生、ヘルスケアサービスを提供している企業です。HR、HealthTech企業への成長を目指し、基幹システムの刷新、リブランディングを控えており、大いに活躍できる環境がございます。

【事業概要】
■福利厚生事業
■インセンティブ事業
■CRM(Customer Relationship Management)事業
■パーソナル事業
■BTM(Business Travel Management)事業
■ヘルスケア事業
■購買・精算代行事業
■金融事業
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職