掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10334608

【SOC業務の運用推進】SOC業務の運用推進者として力を貸してください/自社EDR製品有

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収500万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
【SOC業務の運用推進】SOC業務の運用推進者として力を貸してください/自社EDR製品有/フルリモートワーク/東証グロース上場

同社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。
同社のSOCアナリストは他社とは異なり、分析対象のログが制限されておらず、お客様環境の多くの種類のログを分析します。そのため運用開始までに決めなければならないことが多数あります。
また、お客様やパートナー企業様、自社製品開発担当者などから、分析フローや運用のカスタマイズを依頼されることがあります。
このような業務を現在は現場のアナリストがメインで対応していましたが、運用の建て付けやカスタマイズの検討などを運用推進者にお任せすることで、より業務をスケールしたいと考えています。

【具体的な業務内容】
対応していただきたい業務には以下があります。
ご経験に合わせて徐々に対応範囲を広げていただきたいと考えております。
■新規サービスをパートナー企業様と連携して立て付ける
■運用中のサービスの改善検討、パートナー企業様/社内の連携
■社内の工数、コスト管理(工数管理・見積もり)
アナリストの業務内容を把握していただくため、入社後1ヶ月程度はアナリストの分析業務を実施します。その後は分析業務をすることはありません。
求められるスキルは
必須 【必須スキル・経験】
■SOCアナリストの経験
■情報処理安全確保支援士と同程度の知識

【歓迎スキル・経験】
■マネジメント経験

【求める人物像】
■向上心があり、周りを巻き込みながら業務を推進する力を持った方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
500~900万円
会社概要
社名
S&J株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
▼自社オリジナル製品/サービスの提供
・KeepEye
当社独自開発のEDR(Endpoint Detection and Response)製品
・AD Agent
当社独自開発のAD(Active Directory)監視サービス(ADサーバの管理者権限が奪われるといった事象に対応)
▼アドバイザリーコンサルティング
・サイバーセキュリティに対するコンサルティングにとどまらず、課題を解決するまでの一歩踏み込んだサービスを提供
・サイバーセキュリティに関連する経営判断などに対するアドバイスを、より経営者目線に近い位置からコンサルティングを実施
▼監視サービス
・単なるアラートの通知にとどまらない高度な監視サービスを提供
・アラートに対してリスクや影響度を分析し、トリアージ(対応順序の選別・分類)を行い、具体的な対処方法を含めた助言までを実施

【ポイント】
■大手金融企業を中心にサイバーセキュリティ専門で事業展開をしています。
■同社では様々なサイバーセキュリティ問題に対応出来るという強みがあります。同社と同規模の企業では一つの領域に特化したサイバーセキュリティ事業を行うことが多いですが、同社では幅広い範囲にわたってサイバーセキュリティ事業を行っています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職