掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10286060

EPA:テクニカルディレクター

プロデューサー・ディレクター(その他)

年収500万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
【具体的な業務内容】
■自社スタジオの立ち上げと管理(自社スタジオを3つ保有し1つは立ち上げ中です)
■イベント全般におけるシステム構築、マネジメント、オペレーション対応
■要件に応じたシステム構築(映像・音響・配信・回線)、オペレーション体制の決定、人員のマネジメントなど、幅広く対応頂きます。
■イベント実務(設営~リハーサル~本番(音声・撮影・スイッチャー・配信・緊急対応等)撤収、原状復帰)
■PC及びセンサー機器、アプリケーションのセッティング及びオペレーション

▽クライアントワークおよびスタッフィング
■クライアント様のご要望からの要件定義、テクニカル発注、技術対応監督、各種事務
■外注スタッフとの技術連携、サポート、スタッフマネジメント

▽スタジオ設備の運用保守、技術検証
■設備メンテナンス及びシステム改善・改修
■機材備品管理
■同社アプリケーションを用いたスタジオ技術検証
求められるスキルは
必須 【必須スキル・経験】
■音響・映像・配信における技術仕様の理解、取り扱いのご経験
■実務でライブ配信環境(演者・ディレクターのコミュニケーション環境含む)構築のご経験があること
■クライアントワークのご経験(ヒアリングからの要件定義、システムの設計から構築までご自身で出来ること)

【歓迎スキル・経験】
■複数社交えたイベント実施の座組作りのご経験
■イベントのテクニカル、制作、運営スタッフとの会社との繋がりをお持ちの方。

【求める人物像】
■音響/ 映像 / 配信 の知識を常に勉強しており、要件に対して柔軟な解決方法・提案を追求している方
■演者に対して、技術者として要望などに親身にご対応できる方
■イベント時のスタジオ品質に対し責任を持ってコミットできる方
■cluster culture への共感、理解がある方
■clusterをはじめとしたバーチャル世界が好きな方
■エンタメが好きな方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
500~700万円
会社概要
社名
クラスター株式会社
事業内容・
会社の特長
誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる「バーチャルSNS」を展開しています。
スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。
世界初VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」や世界初eSports専用バーチャル施設「V-RAGE」、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで集まる体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。

【クラスターについて】
「cluster」は、エンターテインメント業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、Oculus Quest2といったVRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域です。
Fortniteを運営するEpicGamesや、2021年3月に上場したROBLOXといった海外プレイヤーも含めて、今まさに「メタバース」がひとつの産業として立ち上がりを見せています。
そんな大きな時代の転換点の中、優秀な人材を集めることが、事業の成功において重要なキーとなっています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職