掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10343101

【東京】 研究開発(電子産業向け)

設計・開発エンジニア(その他、機械・メカトロ・自動車)

年収600万円~1149万円
募集情報
どんな仕事か
■配属先
電子産業事業部 デジタルエンジニアリング部門 開発部

■組織のミッション
1)電子産業向けソリューション技術の深耕と開発
2)一次純水、超純水製造技術の深耕とシステム開発

■担当業務内容
イオン交換樹脂を用いた脱イオン試験、μCDIを使った、新規CDIの開発とその先導、現場試験による既存装置の課題抽出とそれを解決する、新規純水装置の開発

■募集背景
活況である半導体産業のお客様の課題をより迅速に解決すべく、当該分野の研究開発活動に一緒になって取り組んでいただけるメンバーを募集します。

■やりがい
加速度的に成長を続ける世界の半導体産業をお客様としており、半導体産業における最先端の技術課題にチャレンジすることができます。
先端半導体の生産性向上に必須となる「水」の製造を通して、社会環境に貢献することができる非常にやりがいのある仕事です。
求められるスキルは
必須 ■必須
超純水製造システムに関する技術、顧客現場での現場試験の経験

■歓迎
(1)半導体製造装置の技術営業の経験
(2)水処理会社での設計や技術開発の経験

■尚可
(1)海外企業やコンソーシアムとの協業経験
(2)語学力(英語):英語による業務遂行経験
(3)IT能力:マクロやプログラミング等による業務効率化経験、または能力
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
600~1108万円
会社概要
社名
栗田工業株式会社
事業内容・
会社の特長
■プロフィール
・栗田工業は1949年の設立以来、水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。生産性の向上や環境負荷低減といったお客様のニーズに応えるため、水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域において、総合的なソリューションを提供しています。
・工場向けの産業用水処理装置の製造・販売においては日本トップシェアを誇っています。
・2025年の世界における水ビジネスの市場規模は86.5兆円になると言われており、今後は海外事業の拡大へ注力していく予定です。

■3つの事業
(1)プラント事業:
液晶・半導体製造工場向け超純水製造装置、各種産業向け用水・排水処理装置、ダイオキシン除去システム等の水処理に関する装置・施設の製造・販売、運転管理、メンテナンス・サービスの提供  
 
(2)水処理薬品事業:
ボイラ水系処理剤、冷却水系処理剤、製紙・石油精製等のプロセス水系処理剤、空調系水処理剤等の水処理薬品類および付帯機器の製造・販売、メンテナンス・サービスの提供

(3)土壌・地下水浄化事業:
汚染調査から浄化加速技術施工による浄化完了までの一括した汚染浄化システム・サービスの提供
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職