掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10301482

【東京】商品戦略(プロセス改革) ※面接1回

商品企画・開発

年収550万円~899万円
募集情報
どんな仕事か
《100708》

<商品戦略本部 商品プロセス改革室 vision&mission>
ビジョン:“新たな商品価値の創造”を導く・支える
ミッション:プロセスを整備し、業務の効率化と全体最適化を図ることを通じて「意思決定」と「課題解決」をガイド&サポートします

<部門概要>
商品戦略本部において意思決定プロセス管理、自動車会社の根幹を担う横断的プロセス最適化、リニュアルを担う

<採用目的・背景>
商品企画の初期から開発、生産、販売準備を経て、発売、発売後振り返り調査を行い商品を魅力あるものにするプロセスを、
急速な市場環境変化や自動車技術の進化に則した適正化・リニューアルを全社連携し推進するため、体制を整えています。
他社で商品企画や開発、あるいは組織横断プロセスの経験を積まれた方に来ていただくことによって、一翼をになっていただきたいと考えています。

<部署の役割:商品プロセス改革室>
(1) 商品戦略本部所管の全社横断プロセス(商品企画開発プロセス、長期商品ラインナップ戦略/先行企画プロセスなど)の維持管理
(2) 商品戦略部門横断プロセス適正化、リニュアル
(3) 予算管理、効率化

<入社後の担当領域>
商品戦略、商品プロジェクトに関する意思決定プロセスの最適化、リニュアル。本部の戦略に基づく予算策定と管理、プロセス改革。

<仕事の面白み/やりがい>
自動車会社の中核となる新商品プロジェクトのプロセスに携わり、提案者へのガイド、的確な経営判断のサポートができる。
自動車事業の根幹を形成する重要プロセスであり、多本部間横通しの協働活動を通じて多くの部門とのコミュニケ―ションが図れる。
社方針、商品戦略の理解及び組織横断的な活動を通じ、多様な視点で自動車ビジネス全体を俯瞰することができる。

<風土>
新設組織、本部は、キャリア入社、育児中の女性や外国籍のメンバーもおり本社の中でも比較的ダイバーシティ化が進んでおり、
教育育成に前向き。商品戦略本部に所属しているため、テストコースなどで車の試乗会に参加する機会あり。
フレックス・リモート勤務可能(現在は、出勤は週2回程度)でフレキシブルに働きやすい環境。
求められるスキルは
必須 <必須要件>
経営・商品・営業企画あるいは、企画・開発プロセス管理の経験がある方。
大学卒業レベル専攻は問わず。自らの考えをまとめ説得力ある資料作成ができる。
英語はTOEIC 600点レベル(注:担当業務上は英文Read/Writeができること)

<歓迎要件>
自動車が好きな方。プロジェクトマネジメントの経験、知識がある方。ガバナンスや規則・ルールの策定に知見のある方。

<求める人物像>
忍耐強く冷静。明るく前向きで朗らかな方。
相手を理解しサポーティブな方。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
560~850万円
会社概要
社名
三菱自動車工業株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容
(1) 自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、 売買、輸出入その他の取引業
(2) 産業用エンジン等及びその構成部品、交換部品及びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業
(3) 中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買
(4) 計量器等の販売
(5) 損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
(6) 金融業
(7) 前各号に付帯関連する事業
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職