掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10312047

【愛知】岡崎開発部門の防火防災環境整備 ※面接1回

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

年収450万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
《No.100729》
《(勤務地:岡崎/担当:開発人事)岡崎開発部門の防火防災環境整備【平日面接or休日面接(第1,3土曜日)対象】》

<部概要>
開発部門における経営4要素「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」をマネジメントする部署です。

<採用背景>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。
開発業務に必要なリソース(ヒト・モノ・カネ)を適切に管理し、効率的に開発業務が遂行出来る環境を提供する為、組織マネジメントを積極的に推進していくメンバーの増員を必要としている。

<部署の役割>
・開発部門の経営計画(中期計画、年度計画 他) 並びに各予算の策定及び管理
・開発業務に必要な設備/装置、オフィス環境の整備
・国内外開発関連会社の経営計画の立案及び管理
・技術情報管理

<入社後の担当領域>
岡崎地区(R&D部門)の防災体制構築、防災活動計画と実行。

<やりがい・成長できる点>
・大変革期にある自動車業界の中で、開発部門の組織マネジメントを通じ、組織上の課題抽出や解決策提案を行うことができる。
・エンジニアが働きやすい環境を提供することで、間接的に商品(クルマ)の開発に携わることができる。
求められるスキルは
必須 <必須要件>
以下のいずれかの、防災に関わる実務経験を有する方
 ・社内の防災管理業務の実務経験
 ・建屋あるいは設備の導入計画~維持管理の実務経験
 ・生産技術、工程管理の実務経験

<歓迎要件>
・安全第一を徹底できる方。
・責任感があり、忍耐力のある方。
・論理的思考ができ、コミュニケーション能力の高い方。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
給与はどのくらい貰えるか
450~900万円
会社概要
社名
三菱自動車工業株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容
(1) 自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、 売買、輸出入その他の取引業
(2) 産業用エンジン等及びその構成部品、交換部品及びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業
(3) 中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買
(4) 計量器等の販売
(5) 損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
(6) 金融業
(7) 前各号に付帯関連する事業
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職