掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10313065

【神奈川】デジタル技術を用いた次世代パワートレインの機械加工量産システムへの適用技術開発

生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

年収600万円~799万円
募集情報
どんな仕事か
<職務内容/Main Tasks>
デジタル技術の量産化・具現化に拘り機械加工量産ラインの生産準備や立上げ業務、品質や生産性改善業務を実行すること。
(1) 部署や本ポストのミッション
  部署:パワートレイン生産技術開発本部
  ミッション:デジタル技術を用いて今後グローバルに急速に拡大する、高品質・高効率で皆が働きやすい次世代のパワートレイン量産機械加工システム具現化の一翼を担って頂きます。
(2) 具体的な職務内容
以下の実現を目指します。一人で全部やるのではなくチームの一員として周囲のサポートを受けながら進めて頂きます。 
・量産加工ラインデジタルツイン構築、CAD,CAE,CAM,量産ラインシミュレーターなどの融合、CADからの各種帳票自動製作
システム開発。量産ラインから取得されるビックデータ活用、機械学習、AIなど。
・エッジコンピュータを使用した各種設備の知能化開発 詳細は設備駆動軸負荷などから設備自身が自身のヘルスチェック、
ワーク良品判断を行うアルゴリズム開発及びデバック作業の実施 など。

<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
・自分の思いをカタチにすることができます。少規模では絶対に出来ない技術者のダイナミズムを経験できます。
・周囲のサポートを受けながら成功体験を積むことで自身の成長を実感できます。
・グローバルに拠点を持ち、国内海外出張で多くの文化や仲間に触れることができます。
・チームワークが良く、安心して相談や雑談ができる、多様性とホスピタリティに溢れた職場です。
・他製造業と比較して自己裁量の幅が広くフレキシブルな勤務対応が可能です。(在宅勤務や時差出勤など)
求められるスキルは
必須 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required>
■MUST
・機械加工生産技術経験(機械加工基礎知識、生産準備、ライン立上経験)を持っており、デジタル化に興味をお持ちの方

自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred
■TOEIC:600

■WANT
・生産支援系のシステムに知識、興味のあること(データ活用、シミュレーション、CAD/CAMなど)
・CまたはC++が分かること。 Pythonが出来ると尚可。

自動車業界経験:必須/Experience of the car industry:Requierd
■TOEIC:650

<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>
量産機械加工ラインの生産準備や立ち上げの苦労を経験しており、世にあるデジタル技術を活用することで立上げ期間短縮や品質、生産性の向上ができている次世代量産ラインの姿をイメージでき、実現に向けて主体的に実行する動機をお持ちの方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
600~780万円
会社概要
社名
日産自動車株式会社
事業内容・
会社の特長
Innovation that Excites ~世の中が変わる瞬間を創り出す~
誰もやったことの無いこと、その多くは日産自動車がやり遂げてきました。
私たちは単純に車をつくるのではなく、創業当時から技術を用いてワクワクするような世の中、生活、瞬間を創り出すことにフォーカスしてきました。
今、自動車業界は100年に一度と言われる大きな変革の時を迎えています。
「日産がやらなくて、ほかに誰がやる」
世界中の人々に豊かな生活を提供し続けるために、自ら挑戦し、変革を推進しようとする意欲に溢れた人財を世界中から求めています。
誰もやったことの無いこと、その多くは日産自動車がやり遂げてきました。
私たちは単純に車をつくるのではなく、創業当時から技術を用いてワクワクするような世の中、生活、瞬間を創り出すことにフォーカスしてきました。
今、自動車業界は100年に一度と言われる大きな変革の時を迎えています。
「日産がやらなくて、ほかに誰がやる」
世界中の人々に豊かな生活を提供し続けるために、自ら挑戦し、変革を推進しようとする意欲に溢れた人財を世界中から求めています。

■事業内容
・自動車、船舶の製造、販売および関連事業
・1933年に神奈川県横浜市に設立され、 現在、日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。 160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。
・日本国外の一部では高級車ブランドの「インフィニティ(INFINITI)」、また新興国向けには低価格ブランドの「ダットサン」を展開しています。

■自動車事業のトピック
・自動運転や電気自動車など常に先端の商品開発や技術革新に取り組んでいます。今日では、世界の様々な国と地域において高い信頼を獲得しており、革新的な車やサービスを提供しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職