掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10349251

【神奈川】カーボンニュートラルを目指したガス分離システムの研究開発

研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

年収400万円~649万円
募集情報
どんな仕事か
<職務内容/Main Tasks>
EVや全固体電池などを含めた革新的な商品の創出および、カーボンニュートラルを実現するための革新的な材料・プロセス技術の研究開発を行っています。
革新的モノづくり技術の研究開発:具体的にはプロセス技術に関して以下いずれかをご担当いただきます。
 -ガス分離材料やシステムに関わる材料・プロセス技術の研究
 -ガス分離技術を用いたCO2回収技術(DAC)の材料・プロセス技術の研究
 -上記の開発に必要な要素技術(材料、各種デバイス,制御システム、解析)の開発
メンバーは多種多様なバックグラウンド技術を持ち、また、中途入社の方も多く、ご自身の専門分野では即戦力としてリーダーシップを執っていただけます。また、新しいオフィスも完成し、新しい設備を構築中の研究室での実験業務とリモートワークを両立させた活気のある職場です。

<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
広くカーボンニュートラルに関わるCO2回収や樹脂化、水素製造、バイオ材研究など、全く新しい材料・プロセス研究についても積極的に取り組んでいます。海外ラボや大学、サプライヤーと協業機会が多数あり、また、車載へ適用、工場へ適用するため、車両開発・生産技術部署だけでなく、ビジネス視点での部署との連携もあり、研究所とはいえ、開発の上流から下流まで、且つ、グローバルなビジネス領域まで広く携わることができます。また、当研究所には社会人ドクターの支援制度があり、ご自身を磨きたいと考えている人には最適な研究環境を提供することができます。
プロセス技術に関して研究から工場適用、車載・実用化までの一気通貫の経験が可能です。またプロセス技術を通じて次世代EV,電池などの最先端の自動車の商品・技術の経験を獲得でき、自動車メーカーならではの幅広いキャリア形成が可能です。また将来的には海外拠点への赴任や留学のチャンスもあり、技術面では業界の第一人者を目指すことができます。
求められるスキルは
必須 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required>
■MUST
・PDCAサイクルによる課題解決の経験
・材料、部品システムの研究開発またはプラント設計の経験
・コミュニケーション能力(報連相)ヒューマンスキル

自動車業界経験:不要/Experience of the car industry :Not Required
■TOEIC:600

■WANT
・ガス分離膜、高分子フィルム、吸着材等の材料知識
・システム設計、流体解析の経験
・移動現象論、化学熱力学、化学工学のいずれかの基礎知識
・大学,公的研究所などのアカデミアとの共同研究の経験
・量産生産技術の開発経験
・グローバルな研究開発遂行のための最低限の英語力(基本的な英語でのコミュニケーションができること)

■TOEIC:730

<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>
・自ら高い目標を設定して,計画的、主体的に実行できる人
・困難な課題に対し果敢にチャレンジできる人
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれる人
・チームワークを大切にし、周囲の関係者をモチベートできる人
雇用形態は
正職員/正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
410~610万円
会社概要
社名
日産自動車株式会社
事業内容・
会社の特長
Innovation that Excites ~世の中が変わる瞬間を創り出す~
誰もやったことの無いこと、その多くは日産自動車がやり遂げてきました。
私たちは単純に車をつくるのではなく、創業当時から技術を用いてワクワクするような世の中、生活、瞬間を創り出すことにフォーカスしてきました。
今、自動車業界は100年に一度と言われる大きな変革の時を迎えています。
「日産がやらなくて、ほかに誰がやる」
世界中の人々に豊かな生活を提供し続けるために、自ら挑戦し、変革を推進しようとする意欲に溢れた人財を世界中から求めています。
誰もやったことの無いこと、その多くは日産自動車がやり遂げてきました。
私たちは単純に車をつくるのではなく、創業当時から技術を用いてワクワクするような世の中、生活、瞬間を創り出すことにフォーカスしてきました。
今、自動車業界は100年に一度と言われる大きな変革の時を迎えています。
「日産がやらなくて、ほかに誰がやる」
世界中の人々に豊かな生活を提供し続けるために、自ら挑戦し、変革を推進しようとする意欲に溢れた人財を世界中から求めています。

■事業内容
・自動車、船舶の製造、販売および関連事業
・1933年に神奈川県横浜市に設立され、 現在、日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。 160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。
・日本国外の一部では高級車ブランドの「インフィニティ(INFINITI)」、また新興国向けには低価格ブランドの「ダットサン」を展開しています。

■自動車事業のトピック
・自動運転や電気自動車など常に先端の商品開発や技術革新に取り組んでいます。今日では、世界の様々な国と地域において高い信頼を獲得しており、革新的な車やサービスを提供しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職