掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10338102

【東京】機械設計(電子部品製造装置)~海外売上比率6割越グローバル企業/各分野でトップシェア製品

設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

年収550万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
(No:100391)

積層セラミックコンデンサ(MLCC)、パワー半導体などの電子・半導体部品製造装置(自動機)の機械設計業務をご担当いただきます。

【主な業務内容】
・自動機本体の設計やロボット、機械要素部品を組み合わせた装置設計、部品設計
・筐体設計、機構設計
・要素開発、仕様検討~構想設計、詳細設計、評価、製造管理、試運転まで担当
・日機装技術研究所内のイノベーションLaboにてお客様との仕様打合せを行います
・3DCADを使用(同社は、SolidWorksを使用していますが、その他3DCAD経験でも問題ありません)
・海外顧客との対応も有(中国、台湾等)
※一人1台をチームでご対応いただくので、仕様検討から出荷まで裁量をもって幅広くかかわっていただきます。

【働き方】
・PJ期間は1年程を想定 新規製品2台~3台担当。
・製造工場・協力会社・お客様へ訪問や出張あり(1週間~1か月)
・八王子、熊本、静岡の協力会社にて装置立ち上げのための出張あり

【組織】
・14名(機械/電気の設計担当)

【魅力】
源流~お客様現地試運転まで対応いただくため、ご対応いただく業務が幅広く、スキルアップにつながります。
また、本人の意向やスキルにより設計担当を決めるので、希望反映されやすい環境です。
製品魅力:国内はもちろん、アジア、中国、台湾(量産機)にてトップシェア
求められるスキルは
必須 【必須スキル】
・駆動/機構設計経験3年以上(産業機器、自動機・装置など)

【歓迎スキル】
・オーダーメイド/カスタマイズ製品の設計経験
・要素開発経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
550~900万円
会社概要
社名
日機装株式会社
事業内容・
会社の特長
■4つのコア事業
環境保全に貢献する特殊ポンプを開発する部門、産業を支えるすべての分野に貢献する部門、新素材の開発で航空宇宙産業に貢献する複合材部門、医療機器分野という4つの事業分野があります。
高い技術力を要求されるニッチな領域で高いシェアを持ち、不況にも強い安定した事業基盤を有しています。

【事業内容】
≪インダストリアル事業本部≫
・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売

≪精密機器事業本部≫
・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売
・粉粒体物性測定装置の製造・販売
・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売

≪航空宇宙事業本部≫
・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売

≪メディカル事業本部≫
・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職