掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10350418

【東京】デジタル_エンタープライズアーキテクチャ&先端デジタル技術管理

ITコンサルタント

年収1300万円~1599万円
募集情報
どんな仕事か
<【東京】デジタル_エンタープライズアーキテクチャ&先端デジタル技術管理(アーキテクチャ&モダナイゼーション部長)>

【職務内容】
職務概要を記載。具体的には以下業務を担当いただきます。
・三菱ケミカルグループのグローバルIT標準を策定し、グローバルIT投資、コスト削減などの実行につなげる。
・三菱ケミカルグループのアーキテクチャに取り込む可能性のあるテクノロジーのフィジビリティスタディを行い、競争力のあるテクノロジー採用を促進し維持する。
・標準外ソリューション及びアプリケーションのモダナイゼーション、撤廃を推進する。
・ソリューションに対してその設計が妥当、最善で将来の保守性を損ねないようになっていることを担保するために設計、レビュー、改善勧告を実施する。
・自部門の組織管理と要員の育成をする。

【配属部署の紹介】
・本部署ではデジタル部署で扱う全てのアーキテクチャに責任を持ちます。
・海外メンバーを含む15名程度の部署です。

【魅力・やりがい】
・グローバルに事業を展開する化学企業でエンタープライズアーキテクチャの活動をヘッドとして推進することが出来ます。

【本職務における競合との差別化ポイント】
・三菱ケミカルグループは複数年に亘る経営改革を実行中です。複数のグローバル横断プロジェクトが進行中であり、多様な経験を積む機会があります。
・事業会社としてAI, デジタルツイン, xR, 量子技術など多様な先端技術を検証し、業務実装する機会があります。他社に先駆けてMicrosoft Copilot(生成AI)の利用を開始するなど、デジタルケミカルカンパニーになるための活動を継続的に行っています。

【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
・グローバルに事業を展開する企業でのエンタープライズアーキテクトロールは多くなく、市場価値が高く希少な経験を積むことができます。

【キャリアイメージ】
・当該部署部長→本部長→デジタル所管役員
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・経験業界(年数):IT/コンサルティング業界、ないしは事業会社の情報システム部門でのご経験(10年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:下記何れかのご経験
- アーキテクト, コンサルタントなどの立場でビジネスプロセス/アプリケーション/データ/インフラの複数領域のアーキテクチャ策定のご経験 5年以上
- チームリード及び組織管理のご経験
- グローバルでのプロジェクト推進のご経験
- 最新IT技術社内導入経験
- ICT戦略立案経験、ITロードマップ策定経験
- アーキテクチャガバナンス策定、運用経験
・語学力:英語(ビジネスレベル)日本語(ビジネスレベル) *Work permission in Japan required.
・その他:
- テクニカルスキルとコミュニケーションスキルによって主要なステークホルダーと良好な関係を築き、リーダーシップを発揮した経験
- 特定領域だけではないIT全般に関する経験及びスキル/知識

【歓迎要件】
・経験職種(年数)・経験内容:
- 化学・ヘルスケアライフサイエンス・製薬で必要とされる業務システムの設計, 開発経験
- 工場・研究開発領域の業務システムの設計, 開発経験
- SAP, Salesforce, AWS/Google Cloud/Azure に対する経験
- 大規模案件のRFI/RFP作成経験
・経験補足:情報セキュリティに関するご経験があれば尚可
・他資格:TOGAF
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
1339~1575万円
会社概要
社名
三菱ケミカル株式会社
事業内容・
会社の特長
同社は、2017年4月に三菱化学、三菱樹脂、三菱レイヨンの3社が統合して発足いたしました。
高機能ポリマーや高機能フィルムなどの機能商品分野、石化原料やMMAといった素材分野で、3社がこれまで培ってきた最先端の技術力をかけあわせ、あらゆる分野に欠かせない製品づくりを担うことで、これまで以上に産業の基盤を支え、またその発展に貢献していく製品を生み出し続けます。

【事業内容】
高機能材料、石油化学製品、情報電子、ライフサイエンスなどの分野における各種化学製品の研究・開発・製造・販売

■石油化学、石炭化学、有機・無機化学、生命科学などの広汎にわたる技術基盤をもとに、人々の生活と産業の発展を支える様々な技術商品を生み出してきました。こうして長年培ってきた技術基盤・事業経験の上にたち、常に新しい時代の価値の創造を求めて前進しています。

■ビジネス課題を解決するソリューション、市場に驚きや感動をもたらす独創的な商品・サービスの開発、地球環境と調和した社会・経済発展の実現等、化学を通じて顧客に対して、そして広く社会に対してどのように貢献していけるかをテーマとして考えています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職