掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10259875

【神奈川】内燃機関および電動車用パワートレインの耐久信頼性・振動騒音評価

その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)

年収500万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
〈内燃機関(ディーゼルエンジン・天然ガスエンジン)および電動車用パワートレインの性能実験〉

【職務のミッション】
CN時代に向け新動力源(電動車用パワートレイン及びCN対応内燃機関)の開発 及び 世の中を支え続ける既存の内燃機関(ディーゼルエンジン及び天然ガスエンジン)の性能開発

【配属予定部署】
PT実験第一部 性能実験グループ、xEVシステム開発第二部 実験グループ

【業務内容】
内燃機関(ディーゼルエンジン・天然ガスエンジン)および電動車用パワートレインの性能開発評価(性能・後処理性能・OBD性能)
や先行開発業務(デジタル開発推進)

【業務のやりがい】
エンジンを含む動力源は、経済性・環境性能をはじめ動力性能やドライバビリティを決定づける重要なコンポーネントです。
この動力源の開発にあたり、デジタル開発を用いた先行評価及び実際のエンジン・車両を用いた性能実験業務を行います。最新技術や世の中の環境・法規動向を素早く察知し、様々な計測器を駆使し新たな動力源の開発を行うことで、自らの成長と共に世界をリードする商品開発に従事することが出来ます。

【入社後のキャリアプラン】
3年後:実務者として、実験業務のベーシックオペレーションの遂行
5年後:プロジェクト運営の中枢への参画、海外の研究開発拠点への駐在も選択肢の一つです
求められるスキルは
必須 【求める経験】
・エンジン実験開発業務経験 3年以上 又は 電動パワートレイン実験業務経験が有ること
・機械工学、電気電子工学、材料工学、化学工学もしくは関連する業務に従事していること
<歓迎>
自動車やエンジンが好きであること。もしくは自動車やエンジンの仕組みについて興味があること

【求める資格・スキル】
・下記いずれかの知識を有すること
自動車工学、熱力学、流体力学、制御理論、AI系、金属材料、無機化学
<歓迎>
語学力(英語、ドイツ語)

【求める人物像】
・自分の成長に必要な知識、スキル、行動を継続的に学習している方
・変化を柔軟に受け入れ、既存の枠組みにはまることなく常に新しいことへチャレンジする姿勢を持っている方
・自動車業界の大変革期の中で、自らの専門性を発揮したいと考えている方
・自分の意見を持ち、異なる考え方や意見を受け容れて最適な解を見つけることができるコミュニケーション能力が高い方
・「運ぶを支える」ことを通じて世の中に貢献したいと想いがある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
500~900万円
会社概要
社名
いすゞ自動車株式会社
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
自動車、輸送用機械機具、原動機等の製品およびその部品ならびに関連する資材・用品の製造・販売

【主要製品】
■大型・中型・小型トラック、バス、
■自動車用ディーゼルエンジン
■産業用ディーゼルエンジン

【シェア】
商用車、ディーゼルエンジンのプロフェッショナルで、
小型トラック国内シェアNo.1、世界20ヵ国以上でトップシェアのグローバル企業です。
世界トップクラスのディーゼルエンジンはフルラインナップで展開しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職