掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10319228

【神奈川】商用車EVの高電圧/低電圧回路の開発の実務担当者

設計・開発エンジニア(電子回路)

年収600万円~849万円
募集情報
どんな仕事か
【企業のミッション】
世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます

【募集の背景】
2030環境ロードマップに則し、電動化プロジェクト推進が急務であることから、CN戦略部門が新設されています。
各機能の要員充当に関し、社内リソースで充当できない要員に関して、外部からの知見にて充当します。

【職務のミッション】
電気商用車に使用される高電圧/低電圧回路設計業務におけるプロジェクトマネジメント/実務担当

【配属予定部署】
xEVシステム開発第一部xEV企画・設計第1G(G21)

【業務内容】
・高電圧/低電圧電気回路設計
・高電圧/低電圧ハーネス・コネクタ設計
・高電圧/低電圧ヒューズボックス設計

【実務者(スタッフ)】
・担当PJの技術仕様と属性(仕組みの性能)を定義し、要件に落とし込むまで作業での各種実務を担当
求められるスキルは
必須 【求める経験】
<必須>
・電気自動車用の高電圧/低電圧回路設計経験


<歓迎> ※共通
・自動車メーカー又は部品メーカーにおいて、電気自動車関連の開発業務に関してプロジェクト経験
・社外と会議できるレベルでの英語力

【求める人物像】
・自分の成長に必要な知識、スキル、行動を継続的に学習している方
・変化を柔軟に受け入れ、既存の枠組みにはまることなく常に新しいことへチャレンジする姿勢を持っている方
・自動車業界の大変革期の中で、自らの専門性を発揮したいと考えている方
・自分の意見を持ち、異なる考え方や意見を受け容れて最適な解を見つけることができるコミュニケーション能力が高い方
・「運ぶを支える」ことを通じて世の中に貢献したいと想いがある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
600~800万円
会社概要
社名
いすゞ自動車株式会社
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
自動車、輸送用機械機具、原動機等の製品およびその部品ならびに関連する資材・用品の製造・販売

【主要製品】
■大型・中型・小型トラック、バス、
■自動車用ディーゼルエンジン
■産業用ディーゼルエンジン

【シェア】
商用車、ディーゼルエンジンのプロフェッショナルで、
小型トラック国内シェアNo.1、世界20ヵ国以上でトップシェアのグローバル企業です。
世界トップクラスのディーゼルエンジンはフルラインナップで展開しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職