掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10324902

【神奈川】生産計画業務(計画立案・改善担当)

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)

年収450万円~899万円
募集情報
どんな仕事か
【職務のミッション】
・コスト最小化、売上最大化を達成するための生産計画立案
・新たなサプライチェーンの仕組み構築

【職務の内容】
・工場、部品メーカーの能力を確保、整合し、収益目標、顧客要求を満たすための生産計画立案業務
・EV、グローバル化加速に対応した最適なサプライチェーンの構築

【配属予定部署】
生販流通管理部 生産計画グループ

【キャリアプラン】
・入社後、特定の製品の担当を持ち、生産計画立案
・その後、新規プロジェクトのプロジェクトマネージャー、もしくは他グループへ異動し、メーカーの見識を広める
・30代後半目途に管理職登用

【やりがい】
・変化の時代に、ゼロから自分の考えで、仕組みを構築することが出来る
・会社の経営と密接に結びつき、自分の仕事のアウトプットが財務等の会社の結果に現れる
求められるスキルは
必須 【求める業務経験】
<必須>
製造業(可能であれば、完成車メーカー、自動車部品メーカー)の生産計画、生産管理、部品調達管理のいずれかの職種経験

【求めるスキル】
<必須>
・外国籍の方の場合、N2級以上
<推奨>
・TOEIC500点以上

【求める人物像】
・現状を正とせず、新たなことにチャレンジするマインドを持っている方
・能動的に課題を見つけ、他者を巻き込み、それを解決することができる方
・自分の意見を持ち、異なる考え方や意見を受け容れて最適な解を見つけることができるコミュニケーション能力が高い方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
450~850万円
会社概要
社名
いすゞ自動車株式会社
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
自動車、輸送用機械機具、原動機等の製品およびその部品ならびに関連する資材・用品の製造・販売

【主要製品】
■大型・中型・小型トラック、バス、
■自動車用ディーゼルエンジン
■産業用ディーゼルエンジン

【シェア】
商用車、ディーゼルエンジンのプロフェッショナルで、
小型トラック国内シェアNo.1、世界20ヵ国以上でトップシェアのグローバル企業です。
世界トップクラスのディーゼルエンジンはフルラインナップで展開しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職