掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10305647

【埼玉/朝霞】回路設計(四輪車用DC/DCコンバータ)◎プライム上場/年休129日/リモート可

設計・開発エンジニア(電子回路)

年収500万円~799万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
・四輪製品の回路設計をお任せします。仕様検討~回路設計などを中心に評価~量産までの製品開発工程の全てに携わっていただきます。また自社開発のパワー半導体を回路に組み込むことで世界最高水準の技術を生み出しており、回路設計者のやりがいにもつながっています。

≪具体的には≫
・担当フェーズ:仕様検討・デバイス選定(製品仕様整合,回路検討,部品選定,部品開発)/回路設計(シミュレーション解析)/レイアウト設計/試作・評価(量産図面及び各種設計検証資料作成)/製造組み立て(量産検査仕様決定及び生産技術部門支援
・担当製品:HEV/PHEV/FCV/EV車両向けDC/DCコンバータ製品
・製品対応数:メイン1製品に加え、サブで複数製品のイメージです。機種の難易度によっては1製品に集中いただきます。

【当社の魅力】
・1949年に電元工業の半導体、整流器部門を継承し新電元工業として発足。以来パワーエレクトロニクスのトップメーカーとして家電、情報通信、自動車といった分野へ商品を提供し続けています。電動化に必要な電源技術を保有している当社は、EV車の需要によりニーズが拡大中です。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・電源回路または電気回路設計実務担当経験 3年以上

【歓迎要件】
・パワー半導体や組込マイコンを用いた回路設計知識
・電子部品の電力計算,熱設計知識
雇用形態は
正社員
どこで働くか
埼玉県
給与はどのくらい貰えるか
500~750万円
会社概要
社名
新電元工業株式会社
事業内容・
会社の特長
【プロフィール】
・1949年に整流器からスタートし、現在では「デバイス」「新エネルギー」「電装」の3つの分野で製品開発に取り組んでいます。

【事業内容】
・半導体、電子デバイス、電源装置、電装製品の開発、設計、販売。製造は主にグループ会社で行います。通信インフラ向けが強いです。

【理念】
・エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献します。
・パワーエレクトロニクスの事業領域において、省エネ、省資源に資する環境対応型製品の提供を通じ、社会の発展と地球環境保護に貢献します。

私達の生活を支える家電、自動車、OA機器等あらゆる電気製品において、「省エネ」、「高性能」、「小型・軽量化」等を実現できるよう、付加価値の高い電源、パワー半導体を常に世の中に送り出しお客様にソリューションを提供し続けることがミッションです。
また事業のグローバル化に伴い、新興国を中心に海外で活躍する機会が増える為、世界を舞台にモノ作りに挑戦したいという方には格好の場があります。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職