掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10337273

【三重】設備保全・エンジニアリング (電気・制御系)

その他、技術系(電気・電子・半導体)

年収500万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
<100074>

津事業所の設備システム課にて、設備保全業務をご担当いただきます。
1)ガラス繊維製造設備の維持管理や改善のための設計業務、保全計画業務(電気・制御系)
2)受発電設備やネットワークなどのインフラの維持管理のための企画、設計構築、保守運用
3)工事会社の手配や現場指示等の工事の安全管理の統括業務
4)新規事業展開に伴うガラス繊維製造設備の新設プロジェクト業務

設備システム課は製造設備やユーティリティ関連のサポート業務を主に行っています。
クリエイティブテクノロジー事業部門の中期戦略の目標達成に向けて、ガラス繊維製造設備の新設や、魅力的な事業所への変革を含む複数のプロジェクトが進行しています。設備システム課はこれらのプロジェクトで重要な役割を果たしており、業務の増加に対応するため、新たなメンバーを募集します。

■キャリアイメージ
最初はスタッフとして、実務面で確実に業務を遂行し、リーダーシップを発揮していただくことを期待しています。
その後、ご本人の適性や志向に応じて、将来的には課長や、事業所を統括するようなポジションへの登用の可能性もあります。
求められるスキルは
必須 ■必須要件:
・制御系(PLC、タッチパネル、電気回路、モータ、インバータ、温調等)の設計業務
・製造部門/開発部門と連携した工事管理業務

■歓迎要件:
・電気主任技術者(2種、3種)
・エネルギー管理士の資格、または管理業務、省エネ実務経験
・受配電設備の維持管理業務、基本設計
・水・ガス・蒸気・エアー供給設備の維持管理業務、基礎知識
・空調・吸排気設備の維持管理業務、設計業務
・AUTOCADによる電気回路の設計業務

【言語】
・言語業務では基本的に使用しないが、将来的にTOEIC470以上が必要
雇用形態は
正社員
どこで働くか
三重県
給与はどのくらい貰えるか
500~720万円
会社概要
社名
日本板硝子株式会社
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
■世界最大級のガラスメーカー
■全世界に29基のフロートライン(持分法適用会社を含む)
■世界中の自動車メーカーに製品を提供
■多機能プリンター向けレンズ製品のリーディングカンパニー
■ガラス繊維製品のグローバル市場で確固たる地位を獲得
■全世界に 27,000人の従業員
■主要製造拠点 30ヵ国、製品販売 100ヶ国以上

【事業概要】
建築用各種板ガラス製品、自動車用各種加工ガラス、鉄道車両用加工ガラス、光通信部材、産業用光学関連製品、液晶用ガラス基板、ガラス繊維製品、防音システムエンジニアリングの製造・販売およびこれらに関する設計工事
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職