掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10322603

【埼玉/鶴ヶ島】品質担当(環境経営・環境推進)/電装品に強みを持つTier1サプライヤー

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

年収400万円~649万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
■顧客環境要求対応
■IMDS調査
■環境法規最新情報の監視
■顧客環境要求の理解
■環境負荷物質適合性の判断
■環境教育
求められるスキルは
必須 【必須】
■化学に関する知識(環境法規の内容が理解出来る) 
■環境法令知識(REACH、RoHS、ELV、POPsなど)
■自動車関連の環境負荷物質管理業務経験(IMDS、GADSL、顧客グリーン調達の理解など)
■材料知識(樹脂、金属、半導体など)

【歓迎】
■英語、ドイツ語、中国語スキル
■環境マネジメントISO14001
雇用形態は
正社員
どこで働くか
埼玉県
給与はどのくらい貰えるか
400~600万円
会社概要
社名
東洋電装株式会社
事業内容・
会社の特長
■東洋電装のプロフィール
・ホンダ系のグローバル自動車電装品メーカーです。
・1947年創業以来、自動車用電装品の開発・製造を主体として成長してきました。現在では、二輪用イグニッションコイル、四輪車スイッチ、ディストリビューター、パワーウィンドウスイッチ、F1用点火製品など幅広く手掛けます。

■事業内容:
自動車・オートバイ・各種車両用電装品、発電機の製造・販売
クルマやバイクの操作・制御・駆動を担う、ヒューマンマシーンインターフェース、センサー、ECUなど4000種類以上の電装品を手掛けています。
世界中130か国のホンダ車に大衆車から高級車まで搭載されています。ホンダバイクのハンドルスイッチやコンビネーションスイッチは世界シェアNo.1です!クルマにおけるスイッチ類は、トヨタ車・VW車・ポルシェ車にも搭載され、欧米・東南アジアで活躍中です。
また、お客様のニーズに合わせた合わせた設計開発から生産まで一貫して行っています。

■製品別売上高構成:
・ヒューマンマシーンインターフェース 58.1% ・イグニッションコイル 5%、
・発電機 10.9% ・センサー・バルブ・ハーネスほか 26%

【主要取引先】
本田技研工業、トヨタ自動車、いすゞ自動車、ダイハツ工業、川崎重工業、ヤマハ発動機、スズキ、VOLKSWAGEN MAN、広汽三菱汽車、上汽GM汽車、Triumph、KOHLER
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職