掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10180653

【WEB面接可】機械エンジニア/製造拠点に導入される生産設備(機械装置)の設計・製作

生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

年収450万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
<機械エンジニア/製造拠点に導入される生産設備(機械装置)の設計・製作/静岡県富士市・宮崎県延岡市>

生産設備(機械装置)の設計、および、製作管理業務
出向先会社名:旭化成エンジニアリング株式会社

■業務
旭化成グループの各製造拠点に導入される生産設備(機械装置)の設計・製作を行う業務です。
<具体的には>
1)製造現場の困りごと・課題・相談を受け、現場のニーズをヒアリングする
2)その課題を解決することができる機械設備(生産設備)を企画・構想・設計する
3)協力企業にて製作を行い、その製作管理・工程管理を担う
4)完成した機械設備をプラント・工場に入れ立ち上げる(『調整や試運転』を担当)

<担当する生産設備の例>
・リチウムイオン電池セパレータ生産ラインにおける生産設備
・不織布の生産ラインにおける生産設備
・サランラップ生産ラインで使う生産設備
※精密機器・フィルム搬送、組立装置など、広範囲にわたり様々な機械装置を扱います。

■ポイント
・旭化成グループ内のプロジェクトが、業務全体の80%を占めます。残り20%は旭化成グループ外の顧客のプロジェクトとなります。「新しい事業」や「新製品」の企画・開発にも携わることができます。
・プロジェクトのエンジニアリング(立ち上げから試運転まで)は1人、または2~3人チームで上流から下流まで全て担当します。分業ではなく「企画構想~プレゼン~見積~設計~製作管理~試運転調整」と一気通貫で業務を担当することができます。
・プロジェクトは、1つの案件が1年(半年~2年)くらいのイメージです。
・今後もDX活用などを積極的に推進していきます。
・同じチームに複数名のキャリア入社者(ここ数年で入社)がおり、皆活躍しています。入社後のサポートもしっかりしていきますので安心してください。

<仕事の魅力・やりがい>
自らのアイデアや構想をもとに実際の製造設備を製作。その設備が自社製造現場でモノづくりに大きく貢献している姿を目の当たりでき、グループ全体の生産技術高度化に繋がっていくため、大きなやりがいを感じて頂けると思います。また、新たな技術開発や知見を身に着けていくことで、機械エンジニアとして大きなキャリアを積んで頂きます。
求められるスキルは
必須 <必要な業務経験/スキル>
▽以下、全てを満たす方
・機械装置の設計(基本設計)に関する業務経験(3年以上)
※装置メーカーなどでの経験はもちろん、メーカー・エンジ会社で機械エンジニア
として生産技術業務などを通じた機械設計経験を含みます。
・CADを使った業務経験(ソフトは不問)

<望ましい業務経験/スキル>
・自ら設計した機械装置の調整や立ち上げなどの経験
・アイデアを出してオリジナルの装置・設備などを製作した経験

<求める人物像>
・最後まで諦めず業務に取り組める方
・『ものづくり』が好きで、様々な現場で経験を積みたい方
・自分のアイデアを活かし周囲と連携しながら業務を進めることが出来る方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
宮崎県
給与はどのくらい貰えるか
450~900万円
会社概要
社名
旭化成株式会社
事業内容・
会社の特長
【旭化成グループスローガン】
Creating for Tomorrow/明日の世界を想像し続ける。すると、つくるべきものが見えてくる。
“いのち” と “くらし” を想い続ける。一世紀前から変わらない旭化成の理念。
■旭化成は人類の幸福への願いを胸に、「人びとがよりよい生活を実現できるよう、最も良い生活資材を、豊富に低価格で提供すること」を目指して創業されました。それから約一世紀、時代環境によって社会が求めるものは変わりましたが英知でこれに応えてきました。社会の変化を先取りして挑戦すること、そして自らも変化していくこと、それが創業以来変わることのない旭化成のあり方です。

【会社概要】
■旭化成グループは「マテリアル領域」「住宅領域」「ヘルスケア領域」の3つの事業領域で展開しており、日本の大手総合化学メーカーです。世界20ヶ国以上に生産・販売・研究開発拠点を配置。グローバル市場における幅広いニーズに、迅速に対応する事業体制を整えています。
【セグメント別売上高】全体:2兆4,613億1,700万円
「マテリアル領域」全体の49%■独自性と差別性のあるユニークな繊維素材、樹脂などの石化製品の原料となる基礎化学品から環境にやさしい高機能素材、「サランラップR」などの消費財、バッテリーセパレータやLSI・センサ製品の電子部品など、他の追随を許さない先端技術を活かした付加価値の高い素材・製品群をグローバルに展開し、未来のくらしをリードします。
-旭化成株式会社(事業機能)、旭化成エレクトロニクス株式会社

「住宅領域」全体の34%■住宅事業が目指しているのは、半世紀を越えてお客様の高い満足度を維持する「ロングライフ住宅」の実現。高品質な商品とサービスの提供をはじめ、リフォームや不動産流通、都市開発などの周辺事業と一体となって住宅の価値を
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職