掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10288701

【神奈川】生産技術開発/平均残業20H/年休119日/テレワーク週二回まで可能(Y304)

生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

年収500万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
<業務内容>
以下業務をお任せいたします。
・溶接材料の生産技術および設備技術の開発業務
・国内外生産拠点における設備計画立案・実行支援
└中期や年度予算において、事業部門方針に基づいた開発テーマ設定を行います(KPI、MP、経費、設備投資など)。日々の試作・実験・評価などを実施しながらPDCAサイクルを回して、月次の室内会議でフォローしていきます。

<キャリアパス>
・入社から3年程度はご自身のキャリアをベースに、まずは溶接材料製造の基礎・包装開発および設備開発の担当し、また生産拠点の実態を把握いただきます。
・3年~7年目には国内外工場での生産技術実用化に関する実績を積んだ後、生産拠点や溶接開発部への異動も含め、キャリアの幅を広げていただきます。
・それ以降は実績、適性などを見極め、ローテーションを検討する予定です。

<魅力・やりがい>
溶接材料は社会インフラにはなくてはならない事業であり、技術です。
また、その考え方は世界万国共有です。
海外展開(東南アジア、欧米、中国、韓国など)を積極的に展開している事業部門で、海外含めた現地での新技術の導入や生産性向上への対応を通して、グローバルな社会貢献ができる魅力や、またリーディング企業として注目度・期待も高い存在であることのやりがいは、ニッチな世界ではあるが面白みがあります。
求められるスキルは
必須 <必須の経験・スキル>
・高等専門学校卒以上
・以下いずれかのスキルをお持ちの方
 └設備(機械)チーム:機械図面読解、製図(機械CAD)、機械要素
 └設備(電気)チーム:電気図面読解、製図(電気CAD)、シーケンス制御、PLCプログラミング、タッチパネル画面設計、電気・電力
 └基礎開発チーム:統計的解析、デジタル計測
・以下ご経験をお持ちの方
 └設備(機械・電気共通)チーム:メーカ等での設備設計、開発設備や工事に関する仕様書作成、設備設置工事や試運転・立上げ計画立案、推進
 └基礎開発:特にございません

<あると好ましい経験・スキル>
・溶接材料に関連する技術的業務経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英会話力 (TOEIC 500点以上)をお持ちの方
・以下についての知見をお持ちの方
 └設備(機械)チーム:熱工学(炉設計)、油圧(油圧装置設計)、塑性加工、材料力学、粉体・粉末、ロボットプログラミング、システムインテグレータ
 └設備(電気)チーム:自動化、情報システム
 └基礎開発チーム:金属表面処理、潤滑・摩耗、粉体処理、AI/MI解析、IoT(QRコード、RFIDなど)

<求める人物像>
・スキルやキャリアパスも重要ですが、より重要なことはチームで業務を進められる(進めようとする)方
・上位方針や企業バリューを理解して、積極的に活動できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
510~1000万円
会社概要
社名
株式会社神戸製鋼所
事業内容・
会社の特長
●鉄鋼・溶接/線材、棒鋼、薄板、厚板、表面処理鋼板、自動車向け鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボットなど
●アルミ・銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネ合金鋳鍛造品、銅圧延品、自動車・航空機向け鋳鍛造品など
●機械エンジニアリング/各種産業用機械、製鉄・非鉄・エネルギー・化学プラント、原子力関連機器、環境プラントなどの各種エンジニアリング業など
●IPP(電力卸供給事業)
●その他材料事業/新鉄源ビジネス、液晶用ターゲット材料、超伝導磁石・線材など
■神戸製鋼グループは「鉄鋼・溶接」「アルミ・銅」「都市環境・エジニアリング」「機械」「建設機械」「情報エレクトロニクス」「不動産」「各種サービス」等の広汎な分野で技術、ノウハウを駆使して多彩な事業活動を展開しています。
■顧客により大きな満足を提供すると共に、経済の発展、社会との共生や環境との調和など、さまざまな課題への取り組みを通して、人と地球の新しい環境づくりに貢献しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職