掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10310811

【三重】生産技術(鋳造生産技術に関する設計・方案・品質改善業務)(S327)

生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

年収550万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
<業務内容>
・採用時の想定ポジション
まず初めに取り扱う製品や工程などを理解して頂くために、
量産品の品質改善業務(不良調査業務など)をご担当して頂く予定にしております。
その中でご経験をもとに、今後の担当業務を振り分けていきたいと考えております。

・入社直後に期待する業務
現場監督職や製造技術スタッフメンバーとチームを組みつつ、量産品の品質改善業務を推進して頂きます。双方向でのコミュニケーションを図りつつ、自身の知識を習得していくといった強い意欲を持つことを期待しております。

・半年~1年後の業務イメージ
製品や工程を理解できた後に、鋳造方案に関する業務に携わってもらう予定です。
求められるスキルは
必須 <必須の経験・スキル>
・学歴:大学学部卒以上
・上記の加え、以下の何れかの経験をお持ちの方
└業界問わず生産技術のご経験をお持ちの方
└工場勤務経験

<あると好ましい経験・スキル>
・図面読解力
・英語に抵抗のない方

<求める人物像>
・関係者と円滑なコミュニケーションを取り、仕事を進めることができる方
・忍耐力があり、何事にも前向きに取り組むことができる方

<キャリアパス>
鋳造エンジニアとして方案設計業務、試作、量産化業務などをご担当して頂くことを想定しておりますが、
ご本人の適性により、下記業務へ異動となる可能性がございます。
・技術室で工程設計、スペック管理に関する業務を担う。
・品質保証室で製品の品質保証業務を担う。
・生産管理室で全ての製造工程の生産能力及び生産量の管理を担う。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
三重県
給与はどのくらい貰えるか
550~1030万円
会社概要
社名
株式会社神戸製鋼所
事業内容・
会社の特長
●鉄鋼・溶接/線材、棒鋼、薄板、厚板、表面処理鋼板、自動車向け鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボットなど
●アルミ・銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネ合金鋳鍛造品、銅圧延品、自動車・航空機向け鋳鍛造品など
●機械エンジニアリング/各種産業用機械、製鉄・非鉄・エネルギー・化学プラント、原子力関連機器、環境プラントなどの各種エンジニアリング業など
●IPP(電力卸供給事業)
●その他材料事業/新鉄源ビジネス、液晶用ターゲット材料、超伝導磁石・線材など
■神戸製鋼グループは「鉄鋼・溶接」「アルミ・銅」「都市環境・エジニアリング」「機械」「建設機械」「情報エレクトロニクス」「不動産」「各種サービス」等の広汎な分野で技術、ノウハウを駆使して多彩な事業活動を展開しています。
■顧客により大きな満足を提供すると共に、経済の発展、社会との共生や環境との調和など、さまざまな課題への取り組みを通して、人と地球の新しい環境づくりに貢献しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職