掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10311075

【東京】マンション管理IoT化サービス「モバカン」のカスタマーサクセス

ITコンサルタント

年収550万円~599万円
募集情報
どんな仕事か
募集者の名称:パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
配属部門:電材&くらしエネルギー事業部 くらし空間イノベーションセンター コアビジネス推進室 モバカンサービスチーム

●担当業務と役割
・2022年秋に立ち上げたた新事業、マンション管理会社向けIoTサービス「モバカン」のカスタマーサクセスマネジャーを担当いただきます。
・カスマーサクセスマネジャーとして、モバカンサービスのカスタマーサクセスの体制構築
・モバカンサービスのKPIの設定と管理(MRR、ARPA、Churn Rate Retention Rate)
・無償サービスから有償化への推進と有償契約の継続推進
・モバカンサービスのアップセル、クロスセルの推進

●具体的な仕事内容
カスタマーサクセスマネージャーとして、モバカンの顧客満足向上とライフタイムバリューの最大化の実現に向けて活動していただきます。

●モバンカンサービスのカスタマーサクセスの体制構築の推進
1.顧客の成功体験へ導くオンボーディグ推進
2.新規立ち上げ時のKPI設定、(MRR、ARPA、Churn Rate Retention Rate)
3.データを利活用した顧客の使用状況からヘルススコアレポートの作成。顧客へ無償導入から有償導入の推進。契約更新に向けた顧客へ改善提案の提案の推進
4.既存顧客へのアップセル、クロスセルの推進
5. 蓄積したデータの利活用とVOC活動を推進し、次期サービスに向けた改善活動と当社関連部門と連携して推進
6.ハイタッチ、テックタッチ活動するための環境構築 

●この仕事を通じて得られること
・業界全体で直面している社会課題に向けたソリューション事業のため、社会的意義ややりがいを感じながら取り組むことができます。
・マンションインターホン事業で約半分のシェアを持ち、高いプレゼンスを保持しているため、市場に対して強い影響力を発揮することができます。
・マンションの住民様や管理会社のお困りごとの課題を自身の創意工夫で解決する機会を得ることができ、ご自身のビジネスパーソンとしての価値を高めることができます。
・管理会社や協力会社、多数の社内菅レ部門の方と人脈を築くことができます。
求められるスキルは
必須 【必須】
下記ご経験のうち、いずれかをお持ちの方
・Saas業界やITサービス業界でカスタマーサクセスマネージャーで実務経験を3年以上
・Saas業界やITサービス業界でカスタマーサクセスの体制構築の経験があること
・Saas業界やITサービス業界でカスタマーサクセスのKPI設定、管理、改善活動の実務経験3年以上

【歓迎】
・カスタマーサクセスマネージャーとして活動経験がある方
・顧客から得たデータを利活用、分析して新サービス立ち上げ、顧客へ価値提案をした経験があるかた
・マンション(集合住宅)分野のビジネス経験、もしくはマンション管理業務分野のビジネス経験
・少人数(4~5名)チームでのマネジメント経験

【人柄・コンピテンシー】
・顧客視点で物事を考え、自律して活動できる。
・お客様(管理会社など)や関係部門としっかりと連携できるコミュニケーション力を持っている。
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)を持っている。
・リーダーシップを発揮してメンバーや関係者と協調してものごとを推進できる。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
550~550万円
会社概要
社名
パナソニックグループ
事業内容・
会社の特長
【パナソニックグループとは】
パナソニックグループは、持株会社であるパナソニック ホールディングス株式会社と8つの事業会社および国内外の関係会社で構成されています。事業会社がそれぞれ向き合う領域において競争力を高めていくこの体制を、私たちは「事業会社制」としています。事業会社の強みを磨き上げ、日々新たな挑戦を重ねることによって、社会やお客様へのお役立ちを果たしていきます。

パナソニック社は1918年の創業以来、「社会?活の改善と向上」と「世界?化の進展」の実現に向けて事業に取り組んでまいりました。これからも、物も心も豊かな「理想の社会」の実現に向け、社会課題に正面から向き合って、新しい価値を創造していきます。

【持株会社制への移行】
パナソニック株式会社は2022年4月より事業会社制(持株会社制)へ移行いたしました。
持株会社制へと移行することにより、分社化された各事業会社は、より明確になった責任と権限に基づき自主責任経営を徹底いたします。これにより、各事業会社は、外部環境の変化に応じた迅速な意思決定や、事業特性に応じた柔軟な制度設計などを通じて、事業競争力の大幅な強化に取り組みます。
一方、当社は、持株会社として各事業会社の事業成長の支援と、グループ全体最適の視点からの成長領域の確立に特化し、グループとしての企業価値向上に努めてまいります。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職