掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10344912

【三重県(伊勢)】高周波コネクタの設計開発者【PID メカトロニクス事業部】

プロジェクトマネージャー(機械・自動車)

年収450万円~999万円
募集情報
どんな仕事か
募集者の名称
パナソニック インダストリー株式会社

配属部門
メカトロニクス事業部 インターフェイスデバイスビジネスユニット

●担当業務と役割

・主な担当業務は、スマートフォン等の電子機器内に使用される「小型高周波コネクタの新商品企画開発」になります。
・ユーザと真摯に向き合い、表面に現れる困りごとのさらに奥にある真の課題をコミュニケーションにより明らかにして、適切なソリューションを提供できれば、お客様にパートナーとして信頼され、認めていただくことができます。

●具体的な仕事内容

・コネクタ製品のマザー工場である伊勢工場にあるコネクタ専用棟P6棟にて、営業・製造・品質保証など関連部署メンバーとコミュニケーションを取り合いながら業務を行います。
・商品技術業務:当社製品の特徴や強みを深く理解し、グローバル各地域ユーザからの技術問合せへ対応します。
・FAE業務:当社製品だけでなくユーザアプリケーションとそのトレンドを深く理解し、ユーザの課題を解決できる商品や使い方などの提案を行います。
・企画開発業務:さらに業界や技術トレンドを把握し、業務拡大に向けて新製品の企画開発を推進します。

●この仕事を通じて得られること

・自らが主体的に提案した製品が形になり、世の中に出て行き使われる面白さを味わえる仕事です。
・グローバル各地域の通信機器メーカやICメーカとの仕事となるため、自らが5G/6Gのトレンドに関われる、やりがいのある業務です。
・お客様と真摯に向き合いパートナーとして認められるにはどうするべきか考え、仮説・立案・実行を繰り返すことによって、あらゆる事業・業務に有用な説得力・論理的思考力などの自己成長が得られます。
・市場/コネクタ商品設計のみならず、モノづくりの知識獲得、お客様との直接的なコミュニケーションを通じた語学力の向上、マルチタスク処理能力向上など多岐にわたるスキルアップが可能です。

●職場の雰囲気

・若い世代が事業成長や引き合い拡大に向けた施策を自ら考えて立案し、推進できる風土のある組織です。
・職制含めて、年齢や役職に関係なく議論・相談・雑談ができる元気のある組織です。
・グローバルのユーザと日々向き合いながら、成長が期
求められるスキルは
必須 【必須】
・社内外関係者との折衝力 ・ユーザとの技術コミュニケーション力
 自信がなくても意欲があれば、OJTで鍛えることが可能です。

【歓迎】
・3D-CAD操作技能(SolidWorksの使用経験があれば望ましい)
・高周波デバイスの設計開発経験(仕様に関する顧客との折衝を含む)があると望ましい
・金属プレス、電解めっき、射出成型、実装部品等の知見があると望ましい

【人柄・コンピテンシー】
・社内外メンバーとコミュニケーションがスムーズにとれ、良好な関係性を築くことができる
・社内外技術やユーザアプリケーションに興味を持ち、貪欲に学ぶことができる
・現状の工法や製品の枠にとらわれず、ユーザ課題解決に必要なアイディアを考え提案できる
・困難に直面しても、周囲の助けをもらいながら、能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
三重県
給与はどのくらい貰えるか
450~950万円
会社概要
社名
パナソニックグループ
事業内容・
会社の特長
【パナソニックグループとは】
パナソニックグループは、持株会社であるパナソニック ホールディングス株式会社と8つの事業会社および国内外の関係会社で構成されています。事業会社がそれぞれ向き合う領域において競争力を高めていくこの体制を、私たちは「事業会社制」としています。事業会社の強みを磨き上げ、日々新たな挑戦を重ねることによって、社会やお客様へのお役立ちを果たしていきます。

パナソニック社は1918年の創業以来、「社会?活の改善と向上」と「世界?化の進展」の実現に向けて事業に取り組んでまいりました。これからも、物も心も豊かな「理想の社会」の実現に向け、社会課題に正面から向き合って、新しい価値を創造していきます。

【持株会社制への移行】
パナソニック株式会社は2022年4月より事業会社制(持株会社制)へ移行いたしました。
持株会社制へと移行することにより、分社化された各事業会社は、より明確になった責任と権限に基づき自主責任経営を徹底いたします。これにより、各事業会社は、外部環境の変化に応じた迅速な意思決定や、事業特性に応じた柔軟な制度設計などを通じて、事業競争力の大幅な強化に取り組みます。
一方、当社は、持株会社として各事業会社の事業成長の支援と、グループ全体最適の視点からの成長領域の確立に特化し、グループとしての企業価値向上に努めてまいります。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職