掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10281197

【神奈川】車載用バッテリーの試作、生産技術開発業務の作業員 ◆面接1回◆

その他、技術系(電気・電子・半導体)

年収450万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
~米フォーチュン誌「世界を変える企業(Change the World)2021年度第2位にランクイン/シェア拡大中~
https://fortune.com/company/envision-group/change-the-world/

〈【212】車載用バッテリーの試作、生産技術開発業務の作業員〉

■組織構成
現場全体は約150名(派遣含)
内訳:課長:1名、AM:1名、係長:1名、監督者:5名、リーダー、スタッフの組織となります。

■業務内容:
リチウムイオンバッテリーを作り上げる為に、試作開発メンバーと連携しながら、電極・セル・モジュールの試作業務や生産技術開発業務を、作業者として推進していただきます。

具体的な業務は下記となります。
・リチウムイオンバッテリーの電極・セル・モジュール試作工程の管理、監督(安全、品質、納期)または工長補佐業務。 前提として、所属工程に必要な技能を習得。
・メカトロ、加工工法の基本技能を保有し、リチウムイオンバッテリー生産技術開発に応用し、業務を推進
・技術員と連携をして、新たな設備を導入したり、設備をどのように改善すればよいか考えたり、
QCTSの最適化を目指して、技術員と連携しながら業務を推進。

■業務の魅力(やりがい):
・最先端のリチウムイオンバッテリーの試作だけでなく、生産技術開発業務も経験できる。
・国内だけでなく、グローバル(中国、米国、英国等)な業務を経験できる。
・LiBの5つの各工程において、より良い作業を考えたり、将来的には仕事を指導する、マネージメントすると言った、「現場を作っていく仕事」の経験ができる。
※5つの工程:(1)電極工程、(2)セルの電極積層工程、(3)電解液を入れる工程、(4)セルを積層してモジュールにする工程、(5)パックにする工程
・様々な考え方を自分で吸収したり、自分から発信したりしやすい職場環境です。

■キャリアパス:
・同一課内で係長、工長(主任)への昇格を目指していただきます。

■本部署の事業トピックス:
・今後弊社の主力商品になる新型バッテリー開発試作の立上げ中であり、試作品のQCTS向上に注力しています。

■当社の事業、組織風土
・世界的に、今後E
求められるスキルは
必須 <必須要件>
・製造業従事経験あり。自動車、家電製造ライン経験者優遇。

<歓迎要件>
・監督者(係長、工長、主任)や指導員の経験あり。
・有資格者(危険物、有機溶剤、低圧電気、クレーン、玉掛け等)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
455~731万円
会社概要
社名
株式会社AESCジャパン
事業内容・
会社の特長
【AESCについて】
AESCは、神奈川県座間市に本社のある、車載用電池およびエネルギー貯蔵用電池の研究・開発・設計・製造・販売を行う世界有数の電池技術企業です。世界中から集まった2,500人以上の優秀な従業員を擁するAESCは、日本、米国、英国、中国、フランスに7つの生産拠点を持っています。過去11年間、AESCは44カ国で60万台以上の電気自動車に搭載されるリチウムイオンバッテリーを生産し、「重大事故ゼロ」という記録を達成してきました。2021年6月、AESCは、英国の大手リチウムイオン電池サプライチェーン研究機関であるBenchmark社から、「Global Tier 1 Battery Companies」に再び選ばれました。

AESCは、技術革新を推進し、高品質を重視し、次世代製品に多額の投資を行っています。AESCは、高性能・高安全性・高効率の優れた製品をお客様に提供することを目指し、戦略的パートナーと協力して、製品・プロセス・品質・製造・ビジネスモデルにおけるリーダーシップを継続的に向上させています。また、AESCは、Envision Groupが持つ再生可能エネルギー・ストレージ・AIoT技術・カーボンマネジメントなどの先端技術を駆使して、世界のネット・ゼロ(脱炭素化)への移行に貢献しています。

Envision Groupは、世界をリードするグリーンテクノロジー企業であり、企業・政府・組織のネットゼロテクノロジーパートナーとして、「持続可能な未来のために挑戦し続ける」を企業ミッションとしています。Envision Groupは、Envision Energyによるスマート風力タービンとスマートストレージシステム、AESCによるAIoT搭載バッテリー、Envision Digitalによる世界最大のAIoTオペレーティングシステムの
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職