掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10335543

【次世代プロジェクト本部】【東京】ソフトウェア開発エンジニア (リブレット・レーザー加工機)(2

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収550万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
【組織の役割】
●次世代プロジェクト本部のミッションや今後の展望
サメ肌の生体模倣技術である「リブレット」を付与することで、航空機や風車、ガスタービン、家電製品など、様々なアプリケーションでエネルギー効率を高めることが可能となります。様々な製品にリブレットを高精度かつ高速に加工するレーザー加工機/加工技術の開発、およびこの技術を用いた新規ビジネスの立ち上げを行っています。
●次世代プロジェクト本部第二開発部第二開発課の役割
リブレット加工事業を立ち上げるためには、お客様のニーズを実現するために必要な加工機に仕上げ、加工技術を洗練していく必要があります。求められる機能も、3Dデータの解析、座標変換、画像処理、機械学習など、多岐にわたります。また、装置を運用するにあたっては、安定稼働や各種作業の効率化/自動化、UXの向上なども必要となります。既存の知識を活用するだけでなく、新技術を取り込んでいく柔軟性や、実際の加工を通して得られた知見をフィードバックして効率的に開発を進めることも重要となります。

【職務内容】
・レーザー加工装置の制御システムの要件定義、設計、要求仕様作成、総合テスト
・レーザー加工自動化に必要な各種ツールの要件定義、設計、要求仕様作成、総合テスト
・レーザー加工の要素技術検討、課題抽出、改善案発案
・ソフトウェア開発チームの管理/育成 (スクラム開発)
・ソフトウェア開発チームのリーディング

【得られるスキル・経験】
・ソフトウェア開発チームのリーディング経験
・スクラム開発の実践経験 (ただし主体的に取り組む必要あり)
・顧客要求分析/要件定義等のソフトウェア開発上流工程の経験

【ポジションのやりがい】
次世代プロジェクト本部では、さながらベンチャー企業やスタートアップ企業のように、ユーザが求めている機能や価値に対する要件定義から実装まで、新規の価値創出に一気通貫で携わる経験をすることができます。ソフトウェア開発を土台として、ベンチャー・スタートアップとしての事業創出経験を積むことが出来ます。受け身ではなく自主・自立を大事にしており、積極的な発言や提案を行うことが出来ます。リブレット加工技術はまだ立ち上げ途中の技術であり、自分が考えた技術や方針が採用されるチャンスが多く
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・C#もしくはC++を使用した製品ソフトウエア開発の経験(5年以上)
・Python等のスクリプト言語使用経験
・顧客要求分析/要件定義等のソフトウェア開発上流工程の経験
・ソフトウェア開発チームのリーディング経験 (数名規模~)

【歓迎要件】
・ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験
・アジャイル開発経験 (スクラム開発等)
・外注ベンダーを活用した開発経験
・基礎的な光学の知識
・UX/UI知識
・C#もしくはC++の使用経験
・Python使用経験
・画像処理ソフトウェアの開発経験
・3Dデータ処理(点群やCADモデル)ソフトウェアの開発経験
・英語:ビジネス会話レベル

【求める人物像】
・主体的に行動し、ソフトウェア開発チームの主動力となれる方
・課題に対し粘り強く取り組んで解決に結びつけられる方
・新しい技術に対する好奇心が旺盛で、自ら進んで学んでいける方
・製品に対して熱意とこだわりを持てる方
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方

【キャリアパス】
ソフトウェア開発チームのリーディングを担当しながらリブレット加工機の完成度向上とソフトウェア開発チームの育成に携わっていただきます。リブレット加工サービス事業の立ち上げに向けて、課内外のメンバーともコミュニケーションをとり、さらには有望顧客/潜在顧客との対話なども行っていくようになります。その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネージメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
550~1000万円
会社概要
社名
株式会社ニコン
事業内容・
会社の特長
■映像・精機・ヘルスケア・産業機器の4分野を中心に幅広く事業を展開しています。

【映像事業(3607億円)】
■カメラ/双眼鏡/メガネレンズ/補聴器

【精機事業(2263億円)】
■半導体露光装置(1980年初号機発売)
■FPD露光装置(1980年初号機発売)
<FPD:10.5世代装置が伸長。中小型パネル向け装置減少を大型パネル向け装置増加の効果が大幅に上回る>
■10.5世代装置は前年の3台から18台に大幅増加

【ヘルスケア事業(568億円)】
■生物顕微鏡/細胞培養観察装置/超広角走査型レーザー検眼鏡(眼科診断分野)

【産業機器(732億円)】
■工業用顕微鏡/測定機/X線/CT検査/CNC画像測定システム
<産業機器は、画像測定システムやX線検査装置など、検査機器全般の好調により増収>
<その他の事業も大型フォトマスクや光学式エンコーダ等のビジネスが堅調に推移し、セグメント全体の増収増益に貢献>
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職