掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10335777

【映像事業部】【東京】デジタルカメラのファームウェア開発エンジニア(CVサービス制御担当)(18

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収550万円~649万円
募集情報
どんな仕事か
【組織の役割】
●ソフトウェア開発部
デジタルカメラ及び周辺アクセサリの組み込みファームウェアの開発、PC、モバイルのアプリケーションソフトウェアの開発、クラウドを活用したWEBシステム開発を行っています。
お客様の求める多様な映像表現を高いレベルで実現するために、カメラ、PC・モバイルアプリ、WEBシステムを連携させながらシステムを構築し、品質の高いソフトウェアを開発することがミッションです。
●第一開発課
ファームウェア開発要素技術ごとにいくつかチームがあり主にデジタルカメラに搭載するファームウェアのアーキテクチャ、通信ネットワーク、コンピュータービジョンを応用した機能に関する開発をしています。

【職務内容】
ニコンのデジタルカメラコンピュータビジョン(CV)を応用した機能に関するファームウェアを開発します。
画像処理要素技術開発部門と協力してデジタルカメラに搭載するための顔検出、動物検出、ターゲット追尾機能の技術検討と実現手段を検討します。
新規要求仕様に対してはニコンのファームウェアプラットフォームを理解し機能実現のための構想設計をします。
要件定義、設計、実装、試験といった一連の開発を推進するため関連部門や協力会社と連携を図りリーダーシップを発揮します。
主な業務内容は以下の通り。
・画処理システム開発部門と協力して画像処理エンジンのCV/AI、ディープラーニング等を制御するDSPやHWモジュールの技術検討を行い開発環境を構築する
・画処理要素技術開発部門から提示される仕様、および画像処理開発設計書をレビューし、ファームウェアの開発要件を定義する
・画像処理エンジンの画処理に関する、HWモジュール(CV/AI、ディープラーニング等を制御するDSP)のドライバ開発およびCVサービスのファーム設計、実装、テスト
・品質評価部門および生産部門や市場で発生した画像処理CVサービス制御に関する不具合の調査と対応
・CVサービスの協力会社担当ファームに関する設計レビュー、テスト仕様書レビュー、不具合修正レビュー

【得られるスキル・経験】
・最先端のデジタルカメラや映像関連の知識を獲得できます
・高度なファームウェア開発スキルやプロセス知識を習得する事が出来ます
・技術窓口として
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・C言語を使った組み込みファーム開発経験5年以上
・画像処理ソフトウェアモジュールの実務経験3年以上

【歓迎要件】
・マイコンに関する知識
・センシング技術に関する専門知識
・ニューラルネットワーク、ディープラーニングに関する知識と経験
・Linux、OpenCV等OSSを活用した開発経験
・GitLab等ソフトウェア開発環境に関する知識と活用経験
・セキュリティ脆弱性に関する専門知識
・デジタルカメラ製品に関する知識
・英語によるコミュニケーションスキル
・アジャイル開発プロセス知識と経験

【求める人物像】
・主体的、能動的に働ける方
・新しいことにチャンレンジ出来る方
・ステークホルダーの利害を理解しまとめることが出来る方
・ニコンの商品を好きになれる方
・技術力向上に意欲的な方

【キャリアパス】
まずは即戦力としてプロジェクトメンバーと共にデジタルカメラのファームウェア開発の各プロジェクトの業務に携わっていただきたいと思います。業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートどちらの選択も可能です。
ソフトウェア開発部ではカメラ仕様設計、WEBシステム開発、アプリソフトの開発なども行っていますのでファームウェア開発以外の開発業務へ進むことも可能です。
デジタルカメラ関係の技術分野は多岐に渡ります。画像処理アルゴリズム開発部門と協力して開発を行っているためアルゴリズム開発業務へのチャレンジ等他の技術分野へのチャレンジも可能です。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
550~600万円
会社概要
社名
株式会社ニコン
事業内容・
会社の特長
■映像・精機・ヘルスケア・産業機器の4分野を中心に幅広く事業を展開しています。

【映像事業(3607億円)】
■カメラ/双眼鏡/メガネレンズ/補聴器

【精機事業(2263億円)】
■半導体露光装置(1980年初号機発売)
■FPD露光装置(1980年初号機発売)
<FPD:10.5世代装置が伸長。中小型パネル向け装置減少を大型パネル向け装置増加の効果が大幅に上回る>
■10.5世代装置は前年の3台から18台に大幅増加

【ヘルスケア事業(568億円)】
■生物顕微鏡/細胞培養観察装置/超広角走査型レーザー検眼鏡(眼科診断分野)

【産業機器(732億円)】
■工業用顕微鏡/測定機/X線/CT検査/CNC画像測定システム
<産業機器は、画像測定システムやX線検査装置など、検査機器全般の好調により増収>
<その他の事業も大型フォトマスクや光学式エンコーダ等のビジネスが堅調に推移し、セグメント全体の増収増益に貢献>
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職