掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10191793

【神奈川/川崎】精密機器の製造・組立◆夜勤無し・土日祝休/国内シェアNo.1シェアメーカー◆

その他、技術系(電気・電子・半導体)

年収450万円~699万円
募集情報
どんな仕事か
・ディスペンサー、卓上ロボット及び周辺機器の組立、検査、メカ調整、仕組改善
・電気関係業務(圧着、はんだ付け、電気配線、制御盤組立)

【組織構成】
DS製造部 12名

【魅力・特徴】
◇安定性抜群/幅広い業界と関わりトップシェア市場もあり/成長市場の自動車・半導体・ナノテクノロジー分野などに関わり景気に左右されにくい事業ポートフォリオ◇同社は42期連続で黒字経営を行っている超安定企業です。国内トップ・海外でもトップクラスのディスペンサーを開発、製造、販売をしています。高精度な動きと吐出技術を強みに、半導体やスマホ業界など品質が重視される市場でお取引が多いです事業としても幅広い業界とお取引を行っていますので、景気に左右されにくく、今後も安定した事業展開を見込んでいます。
※ディスペンサーとは:最適な量の液体を安定して供給するコントローラ及びその周辺機器を含めたシステム(液体定量吐出システム)
◇充実の福利厚生・教育制度/完全週休2日制/その他手当なども充実◇
資格取得奨励制度や祝い金制度などがあります。そのほか家族手当や住宅手当、祝い金制度などもございます。社員食堂や独身寮、保養所なども完備しており、ワークライフバランスを充実させることができる環境があります。
求められるスキルは
必須 【必須条件】
■製造・組立のご経験をお持ちの方


【尚可条件】
■図面解読

【同社の製品について】
ディスペンサーとは、物質3態のうち1.5態(液体及びフィラー入り液体)を対象とし、液剤を精密・定量・高速・微量に制御し、定位置・定形状にディスペンスする装置です。そして、あらゆる産業において、接合・導通・絶縁・封止・シーリング・アッセンブリなど様々な目的で液剤をディスペンスする際に用いられています。「液体を形にする」というユニークな精密制御技術は、ものづくりに欠かせない「接合技術」の中核の一つ。その応用範囲は多岐にわたり、半導体、電子部品、光学部品、液晶パネルからLED照明、自動車、太陽電池、精密機械、事務用品、バイオ、医療、化粧品、食品に至るまで、多種多様な分野のアプリケーションに展開されています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
450~650万円
会社概要
社名
武蔵エンジニアリング株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
■国内10拠点、海外11拠点を持ち、液体精密制御装置(ディスペンサー等)・全自動塗布装置などFA装置、産業用ロボットの開発・製造及び販売を行っています。
■電子・バイオを始めとする各種液体材料の超微量吐出制御装置並びにその周辺機器の開発・製造・販売
■半導体製造・液晶パネル製造等の各種自動省力化(FA)装置の開発・製造・販売
■上記に関わるコンサルテーション

※ディスペンサーとは?
⇒ 液体を精度良く定量供給する装置で、宇宙分野から半導体・電子機器など幅広く利用されています。

▼『液体精密制御技術』は 様々な分野で活躍しています!

■半導体(LSI、IC、CSP、BGAなど)/液晶パネル /有機EL/太陽電池/携帯・スマホ/パソコン/LED/テレビ/カーナビ/自動車/印刷/光ディスク(Blu-ray Disc、DVD)/精密機器(ゲーム機、デジカメ、医療機器など)/通信(光モジュールなど)/電子部品(プリント基板、電解コンデンサなど)/機械部品(マイクロモーター、スイッチ、ベアリング、コイルなど) /バイオテクノロジー/ナノテクノロジー /再生医療、創薬/食品/パッケージング
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職