掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10267386

【東京】施工管理(橋梁製品、止水製品設置工事)◇業界シェアNo.1製品有/優良メーカー

施工管理(土木)

年収400万円~549万円
募集情報
どんな仕事か
■業務内容:
客先の工事現場にて、同社製品の新設や取換工事の施工管理をご担当いただきます。
◇伸縮装置取付工事/支承取付工事/止水製品取付工事
工期:案件によりますが1~2週間の案件が多く、長くて3か月程度となっています。入社後は数年間はまず1現場を担当いただき、習熟度に応じて複数案件をお任せします。

■就業環境:
平日の残業時間は少なく、あっても1日1時間程度となっています。休日出勤(土曜日)は月2回程度になりますが、代休取得をいただきます。工事の種類によっては夜間工事もありますが、夜間工事の前後は、フレックスタイム制による日中の業務免除あり(コアタイムの解除)となります。

■教育体制:
基本的にOJTで業務をキャッチアップいただきます。また、教育研修プログラム(社内・社外合わせて年間約40講座の研修を実施)を実施しています。

■同社の特徴:
【ニッチトップ企業で競合も少なく独自の立ち位置を形成/安定需要があり安定した経営基盤】
機能性ゴムを用いた免震・耐震製品などの競合は国内に8社しかおらずでニッチな業界となっています。その中で同社は、業界で唯一、全国に拠点を持っており地域に根差した営業活動で確固たる地位を築いています。また、シェアトップ製品もあり、シェア25%で国内トップとなっている「ブロフジョイント」は昭和37年の最初の発売から現在も販売されているインフラに欠かせない製品となっています。また、公共事業がメインの同社は、景気の変動に左右されにくく、経営基盤も安定しており、直近数年の売上高は90億~100億で推移しています。昨年はコロナウイルスによって多くの企業が業績不振となる中でも増収となり、景気の変動に左右されにくい業界です。
【良好な就業環境(年間休日125日/全社の平均残業は月14.3時間)】
入社前に転勤の有無(全国転勤職・地域限定職)を選択可能など、働きやすい環境が整っています。
求められるスキルは
必須 ■必須条件
・普通自動車免許があり、下記いずれかの経験
・施工管理のご経験のある方
・土木のバックグランドをお持ちの方

■歓迎条件
・土木、建築のゼネコンでの就業経験
・同業界のご経験のある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
421~541万円
会社概要
社名
東京ファブリック工業株式会社
事業内容・
会社の特長
【橋梁事業】
■橋梁のゴム支承・伸縮装置・落橋防止装置などに関する製品を提案いたします。

【鉄道事業】
■鉄道の締結装置・防振装置などに関する製品を提案いたします。

【クレーン事業】
■クレーンの締結装置などに関する製品を提案いたします。

【止水事業】
■コンクリート構造物の可とう継手・可とう矢板などに関する製品を提案いたします。

【建築免震事業】
■ビルの免震装置などに関する製品を提案いたします。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職