掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10338671

DS1861 車載事業における顧客・パートナーとの契約関係業務

法務・コンプライアンス

年収600万円~999万円
募集情報
どんな仕事か
【リーダー/担当者】車載事業でクローバルに発生する契約のプロセス管理、交渉方針立案、交渉を行うリーダー・担当

■組織の役割
・ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)において車載向けイメージセンサ・ソフトウェアの開発・設計、製造、販売を行っています。
・自動車業界がEVやMaaSで大きく変動していようとしています。ソニーの車載事業(イメージセンサ・ソフトウェア)は、その変化をとらえADAS・自動運転の眼となるイメージセンサで大きくシェアを伸ばしています。
・当組織は、事業企画機能のひとつとして、契約のプロセス管理や個別契約の交渉方針立案を行っています。
・車載事業では、顧客より様々な契約を求められることや、幅広いパートナーとの連携を必要とすることから、多くの様々な契約のニーズがあります。当組織では、それらの締結・管理を主導しています。

■担当予定の業務内容
・車載事業における契約関連業務を担当頂きます。
・グローバルに発生する顧客やパートナーとのハードウェア・ソフトウェア・サービスに関連する契約について、事案発生~契約締結完了までのプロセスを管理するとともに、その途上で必要となる契約の作成方針・交渉方針の立案、事業部内のビジネス担当者や法務・知財等のプロフェショナル部門との調整等を行うことが業務の中心となります。必要に応じて相手方との交渉等に参画します。
・契約の約半分は英語です。また、海外との定例・折衝も多く、英語を使う機会は多いです。
・業務にあたっては、契約の知識もあればよいですが、むしろ、過去の交渉の経験やプロジェクトマネジメントの知識、コミュニケーション能力等が活きる業務です。
・契約プロセス管理・方針立案を主導する経験を積むリーダー候補(上級担当)、契約プロセス管理をリーダーとともに行う担当として業務にあたっていただきます。
・少数精鋭のチーム体制ですが、秘密保持契約・ライセンス契約・売買契約・開発契約等様々な契約を、メンバーのスキルに応じて担当し、事業部内外の関係部署や海外法人と協力しながら業務にあたっています。
・出社とテレワークを組み合わせたハイブリッドな働き方をしています。オフィスでのコミュニケーションを活かして、早期の業務理解、修得をフォローできる環境を整えています。

求められるスキルは
必須 【必要となるスキル/経験】
■必須
・契約に関する基礎的な知識、または、業務の中で契約にかかわった経験

■尚可
・第三者との交渉やプロジェクトマネジメントを行うような部署(営業・企画等)での実務経験
・契約を中心とした業務(契約管理・契約交渉)の実務経験・知識
・コミュニケーション能力

【求める語学力】
TOEIC:700点以上が望ましい。
※契約の約半分は英語です。また、海外との定例・折衝も多く、英語を使う機会は多いです。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
600~950万円
会社概要
社名
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
事業内容・
会社の特長
ソニーセミコンダクタソリューションズグループは、イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイス事業を展開しています。
中でも同社は、本社機能および研究開発と商品企画・設計を担い、最先端の製品を生み出しています。

【ソニーにおける半導体事業】
ソニーの半導体事業は1954年に日本で初めてトランジスタを商用化したことから始まります。それ以来、ソニーの独創的な製品や市場の創出に貢献し続けています。イメージセンサーの分野では1980年に世界初のCCDカラーカメラを商品化し、さまざまなヒット商品を生み出しました。2004年以降は低消費電力で高速読み出しを実現したCMOSイメージセンサーへ注力し、2009年には裏面照射型CMOSイメージセンサーを、2012年には積層型CMOSイメージセンサーを世界で初めて商品化しました。スマートフォン市場の拡大を背景に、現在もイメージセンサーにおいて業界トップを走り続けています。

ソニーは、1996年にCMOSイメージセンサーの開発を始め、2000年にソニーとして初めてのCMOSイメージセンサー「IMX001」を商品化しました。当時のCMOSイメージセンサーは、薄暗い場所でノイズが多く、画素数でもCCDに劣っていました。動画の画質がSD(Standard Definition)からHD(High Definition)へと変わりつつあり、読み出し速度が遅いCCDは、いずれ高解像度データに対応できなくなることを見越し、ソニーは、2004年にイメージセンサーの開発をそれまでのCCDからCMOSイメージセンサーに注力することに、大きく舵を切りました。世界No.1シェアのCCDから、僅かなシェアしかなかったCMOSイメージセンサーへ転換する決断でした。その後、2007年には高速、低ノ
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職