掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10340517

DS_R0209 車載センサーの評価環境開発

設計・開発エンジニア(電子回路)

年収750万円~999万円
募集情報
どんな仕事か
【リーダー/担当者】車載センサー評価環境に搭載されるFPGAのHW開発

■組織の役割
自動運転実現にむけて車載センサーは非常に重要なデバイスです。私たちはそのセンサーを評価するための評価環境を開発しています。
評価環境はセンサーを制御するハードウェアプラットフォーム、評価ソフトで構成されています。
ハードウェアプラットフォームを構成する基板・筐体、基板に搭載されるFPGA、センサーと基板の制御および画質評価ソフトの開発を行っています。

■担当予定の業務内容
[業務詳細]
ハードウェアプラットフォームを構成するFPGA HWの開発を担当いただきます。
既存デザインをベースにしたセンサーのタイプ別カスタマイズ、また新規IF開発をおこないます。
開発に際しては、評価システム全体の仕様を各チームとともに検討しながら、FPGAの開発、検証、リリース、サポートまで担当いただきます。

[想定ポジション]
FPGA HW開発メンバー(場合によってはチームリーダー)
HW開発メンバーを想定しています。経験、キャリア志向によってはリーダ業務を担当いただくこともあります。

[職場環境]
少人数のチーム規模で、20代-50代の各年代で構成されています。
週3回の出社で、ほかの勤務日は業務状況に応じて判断しています。

■描けるキャリアパス
FPGA HW開発に従事いただきます。
HW開発の知見、技術を深める一方で、部署としてはPCアプリケーション、基板開発をおこなっているため、それら他領域へジョブローテーションすることも可能です。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため
将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

【求人部署からのメッセージ】
当組織は、新卒3-4年目からベテランまで幅広い年代で構成されていて、スキル、志向など様々です。
また、異なる複数のチームがあり視点も異なるため、意見を活発に出し合いながらお互いを尊重して業務を進めています。
求められるスキルは
必須 ■必須
・HW開発経験(論理設計・合成、実機評価)
Verilogを用いたHW設計を3年以上経験している方

■尚可
・FW開発経験
FPGA FW,LinuxOSに関する知見
・チームリーダ経験

【求める語学力】
■尚可
TOEIC:500点
簡単な技術QAへの対応、英語でのメールの読み書き
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
750~950万円
会社概要
社名
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
事業内容・
会社の特長
ソニーセミコンダクタソリューションズグループは、イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイス事業を展開しています。
中でも同社は、本社機能および研究開発と商品企画・設計を担い、最先端の製品を生み出しています。

【ソニーにおける半導体事業】
ソニーの半導体事業は1954年に日本で初めてトランジスタを商用化したことから始まります。それ以来、ソニーの独創的な製品や市場の創出に貢献し続けています。イメージセンサーの分野では1980年に世界初のCCDカラーカメラを商品化し、さまざまなヒット商品を生み出しました。2004年以降は低消費電力で高速読み出しを実現したCMOSイメージセンサーへ注力し、2009年には裏面照射型CMOSイメージセンサーを、2012年には積層型CMOSイメージセンサーを世界で初めて商品化しました。スマートフォン市場の拡大を背景に、現在もイメージセンサーにおいて業界トップを走り続けています。

ソニーは、1996年にCMOSイメージセンサーの開発を始め、2000年にソニーとして初めてのCMOSイメージセンサー「IMX001」を商品化しました。当時のCMOSイメージセンサーは、薄暗い場所でノイズが多く、画素数でもCCDに劣っていました。動画の画質がSD(Standard Definition)からHD(High Definition)へと変わりつつあり、読み出し速度が遅いCCDは、いずれ高解像度データに対応できなくなることを見越し、ソニーは、2004年にイメージセンサーの開発をそれまでのCCDからCMOSイメージセンサーに注力することに、大きく舵を切りました。世界No.1シェアのCCDから、僅かなシェアしかなかったCMOSイメージセンサーへ転換する決断でした。その後、2007年には高速、低ノ
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職