掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10285539

【北海道/大樹町】電気設計◇開発部設備◇

設計・開発エンジニア(その他、電気・電子・半導体)

年収500万円~849万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
超小型衛星打ち上げ用ロケット「ZERO」の射場、試験設備等の電気制御設備関連の基本設計と詳細設計に携わっていただきます。入社後はできる業務からお願いし、業務に慣れてきたら幅広い領域を担当することができます。
■電源・制御盤設計
■PLC&HMIプログラミング
■施工管理
■メンテナンス

【募集背景】
堀江貴文を中心として2013年に創業された同社。北海道大樹町に本社を構え、ロケットの設計・製造・打ち上げまでをワンストップで手掛けています。
民間企業としては国内最高峰の技術力を誇っており、2019年には日本で初めて宇宙空間に到達した民間ロケット「MOMO3号機」を打ち上げました。
現在は超小型衛星打ち上げ用ロケット「ZERO」の開発に取り組んでおり、今後もロケットの射場、試験設備等の地上インフラが必要となるため、プラントエンジニア(設備エンジニア)の増員を行ないます。
求められるスキルは
必須 【必須】
■PLCプログラミング経験者(3年以上)

【求める人物像】
■社内外での円滑にコミュニケーションできる方

【チームミッション】
ロケットの開発、打上げを支えるのが設備グループのミッションです。設備グループは同社のインフラ設備である射場や試験設備等の設計、施工、整備までを一気通貫で担う部署です。
グループの業務を大きく分けると4つになります。
(1)企画・要件定義
(2)基本設計
(3)詳細設計
(4)施行・試運転
特にロケットの機体を打ち上げる射場は、ロケット本体に1段目と2段目がある2段式ロケットになぞらえて、「ロケットの0段目」と呼ばれるくらい大切な部分です。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
北海道
給与はどのくらい貰えるか
528~804万円
会社概要
社名
インターステラテクノロジズ株式会社
事業内容・
会社の特長
「誰もが宇宙に手が届く未来をつくる」をビジョンに
ロケット開発と宇宙輸送サービスを手掛けております。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職