掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10150617

【大阪】業務系開発S E ・P G ※リーダークラス

SE(Web・オープン系)

年収600万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
【具体的には】
経験にもよりますが、入社後はPGとしてご活躍頂き、ゆくゆくはSEとして顧客折衝を含め上流工程をご担当頂きます。ご本人の意向性やご経験によっては入社時よりSEとしての役割を担って頂きます。Java、.NETを使用した業務系システムをはじめ要件定義からプログラム開発、テスト工程までの業務を幅広いフェーズを担っています。最近では某顧客の生産管理システムや購買管理システム案件が増加しています。

■案件詳細:
豊富な案件がありますが、案件例と簡単な使用技術等も一部記載いたします。
・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java
・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQLServer
・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion
・複数のエンドユーザー先/各種案件/SE・PP/Java、PHP、c、C++、
C# VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP
・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリ
プト開発、SQLを用いた開発 等

求められるスキルは
必須 【必須要件】 
■オープン系言語を用いた開発経験5年以上
■プロジェクトマネジメント経験

【歓迎要件】
■上流工程(要件定義~設計)経験
■Java,C#,VB.netを用いた開発経験

【同社で働く魅力】
■自社セキュリティセンターを保有:
同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきましたが、最近はセキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に自社社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」も立ち上げており、セキュリティに関わるノウハウを持っているためそれがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。セキュリティセンターではエンジニアへの研修も行っており、ご入社後にセキュリティエンジニアへのキャリアチェンジも目指せます。

■帰属意識が持てる環境:
エンジニアもずっと常駐先にいるのではなく、支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるよう、組織としても心がけています。BBQや忘年会など社内イベントもあり常駐先にいても帰属意識を持つことが出来ます。またエンジニアの残業にも気を遣っており、平均的な残業時間は10~15h程度で収まっています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
給与はどのくらい貰えるか
600~900万円
会社概要
社名
サービス&セキュリティ(SSK)株式会社
事業内容・
会社の特長
【ITトータルサポート】
■IT人材サービス事業 
・システム運用管理 
・システム開発 
・インフラ構築
■総合セキュリティサービス事業 
・セキュリティ製品の研究・開発、販売、保守サポート 
・セキュリティ運用監視サービス(e-Gate) 
・セキュリティ対策支援サービス(診断・コンサルティング) 
・セキュリティ及びIT運用の人材支援

2018年3月大阪にセキュリティオペレーションセンター(以下、SOC)を開設し、サイバーセキュリティ運用監視サービスの提供を開始しました。IoTデバイスの急増やビットコインなど仮想通貨の浸透により、世の中のインターネットへの依存度が高まると同時にサイバーセキュリティの重要性は増し、不正アクセスやサイバー攻撃などの脅威に対する監視体制は欠かせないものになっています。しかし、企業・団体それぞれにセキュリティの監視組織を持つことは容易ではありません。そこで、SSKではこの課題を解決するため、セキュリティ監視のアウトソーシングサービスを開始すべく、SOCを開設しました。
また、サイバーセキュリティサービスの拠点が東京一極集中となっている状況から、関西圏のITセキュリティビジネスの活性化及びセキュリティ人材の確保、安定供給を目的に大阪に開設するに至りました。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職