掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10343249

【愛知/半田】最先端半導体露光装置用部材の新製品創出/プライム上場【2024-013】

設計・開発エンジニア(その他、機械・メカトロ・自動車)

年収450万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
【職務概要】
新製品の事業化実現に向け、最先端半導体露光装置用の新規部材開発業務に従事して頂きます。特に薄膜の作成評価を中心に、外部コンサルやお客様との打ち合わせなども行いながら、技術検討や製品開発を担当頂きます。

【具体的には】
最先端露光装置部材の量産を見据えた製法確立
・開発品の成膜プロセス検討(成膜条件、材料等の開発)
・試作品の解析
・コンサル、大学との打ち合わせ
・導入設備の検討
・量産プロセスの立上

※本業務ではベリリウムを取り扱うことから、採用前にベリリウムに関する健康診断を受診いただき、産業医による就労可の判定が出ることが採用条件となります。

【職務の特色】
これからのカーボンニュートラル時代とデジタル社会に向けた新製品や新事業の創出を推進する為に設立された全社部門です。事業部門の顧客ネットワークや研究開発部門の新規技術など、全社のリソースを活用して、社会ニーズに応える新規ビジネスをコーディネートし、立ち上げて行く、創造性に富んだ仕事です。

【活かせるスキル】
・知識: 半導体やMEMSの知識、技術動向
・スキル: 半導体微細加工技術(成膜/エッチング)、技術調査、特許調査、特許出願

【身につくスキル】
・新規工程設計及び立ち上げ
・薄膜及び微細加工の知識及び技術

【職場の雰囲気】
NV推進本部は新規事業創出のために新設された全社横断的な部門で、メンバーは皆チャレンジ精神に溢れ日々の業務に取り組んでいます。技術系と営業系の混在部門であり、個々の専門性と個性を尊重し、相互補完し合える、一体感のある組織を目指しています。
求められるスキルは
必須 【必須経験・スキル】※経験5年
・材料(無機材料)、機械、電気、化学、薄膜関連専攻
・半導体デバイスメーカー、MEMSメーカー、半導体製造装置メーカー、電子部品業界出身の方
・プロセス開発、製造技術、製品開発、製品設計経験者
・薄膜に関する全般的な知識、半導体やMEMSの基礎知識、フォトリソグラフィー技術に関する知識、LSIデバイスやLSIパッケージに関する知識をお持ちの方
・新製品の技術開発 顧客対応、対外折衝能力、特許業務経験者
・英語(文献の読解力、学会やセミナーの聴講力)

【歓迎経験・スキル】※経験8年
・素材業界出身の方
・プロセス開発経験者
・薄膜の製造・評価に関する知識、半導体デバイス製造に関する知識(成膜、エッチング)、薄膜分析に関する知識をお持ちの方
・薄膜に関連するプロセス開発や生産技術、設備運用の経験(例: デバイスメーカー、フラットパネル、電子部品、光学関係、半導体製造装置メーカー、材料メーカーなど)
・チームリーダー経験者
・半導体製品製造技能士、半導体技術者検定、技術士の資格をお持ちの方
・英語力(TOEIC600点以上、技術情報の収集)、英語力も含むグローバルコミュニケーション能力

【求める人物像】
メンバーと協力して業務を自主的に推進できる即戦力人材を求めています。

【募集背景】
NV推進本部はこれからのカーボンニュートラル時代と、デジタル社会に向けた新製品や新事業の創出を推進する為に設立された全社部門です。本グループでは同社独自材料の新たな可能性と高付加価値を探索すべく、半導体製造装置分野をターゲットとした製品の市場投入にむけ、最先端半導体露光装置むけ部材の開発を推進しています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
給与はどのくらい貰えるか
450~700万円
会社概要
社名
日本ガイシ株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
■がいしなど電力関連機器、自動車・エレクトロニクス部品などの産業用セラミックス製品、特殊金属(ベリリウム銅)の製造販売、およびプラントエンジニアリング事業

セラミックス技術をベースに「がいし」から「ハニセラム」まで幅広い分野でトップクラスの技術を誇り、製品・技術を通して地球環境に貢献しています。
日本ガイシは、これまでも、セラミックスの結晶配向技術や水熱合成技術、異種材料の精密接合や複合化技術等を活かして、SAWフィルター用複合ウエハー、チップ型セラミックス二次電池「EnerCera(エナセラ)」、サブナノセラミック膜といった当社独自製品を生み出してきました。

■New Value 1000
事業構成転換の重要施策として、新事業化品により2030年に売上高1,000億円を目指す「New Value 1000」(NV1000)を掲げています。
その実現に向けて研究開発費を10年間で3,000億円に増額するとともに、その8割をカーボンニュートラルとデジタル社会関連に配分する予定です。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職