掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10201732

【愛知】磁気式自車位置検知(GMPS)を用いた車両走行システムの開発/プライム上場/ホワイト50

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収400万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
【職務内容】
移動体の運動制御など自動運転技術への貢献が大きく期待されるGMPS(磁気ポジショニング・システム)を用いた車両走行システムの開発をご担当頂きます。

【業務詳細】
・磁気式自車位置推定システムであるGMPSを用いた小型車両自動走行制御システムの開発・評価
 (走行制度向上、ロバスト性向上)
・小型車両へのGMPSセンサモジュールの搭載技術開発
・GMPSセンサモジュール信頼性設計

愛知製鋼のGMPS(Global Magnetic Positioning System)は、地面に設置した磁気マーカが発する微弱な磁気信号を、センサユニットに搭載した超高感度磁気センサ「MI(Magneto-Impedance)センサ」が検知し、自車位置を高い精度で推定して自動運転などの高度な車両制御を支援する磁気式自車位置検知システムです。

現在、世界中で自動運転技術の研究開発が進んでいますが、中山間地域やトンネルの中はGPSが届かないところや、降雨・積雪によって道路の区画線が見えず、カメラの画像認識の信頼性が低下します。

GMPSは、超高感度磁気センサ(MI センサ)と低磁力フェライト磁気マーカから構成され、磁気マーカからの微弱磁気を高精度に検出し、あらゆる状況において正確な位置を割り出し自車位置推定が可能です。

・超高感度磁気センサ
https://www.aichi-steel.co.jp/smart/mi/
・GMPS(超高感度磁気センサを用いた自動運転支援技術)
https://www.aichi-steel.co.jp/smart/mi/gmps/technology.html
求められるスキルは
必須 【必須】
・車両への運動、制御に関わる業務経験者
・車両へのセンサシステム搭載に関わる業務経験者

【求人背景】
現在、協力会社と共同住宅で工場内牽引車の自動走行化に注力しており、
 GMPSの性能を発揮した牽引車システムを商品化するには、
 これまでの磁気センサモジュール(部品売り)の開発に加えて、
 車両走行ロジックを含めた全体システム開発が必要となるため
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
給与はどのくらい貰えるか
400~900万円
会社概要
社名
愛知製鋼株式会社
事業内容・
会社の特長
特殊鉄鋼材、鍛造品、電子磁性部品、ステンレス形鋼、センサーの製造・販売
商品:自動車用クランクシャフト、ミッションギア、特殊鋼品等

【製品情報】
1、特殊鋼
当社の最も基盤となる分野で、自動車部品や機械部品、工具等を製造しています。
2、スタンレス・チタン製品
建築物や輸送機器、また包丁など様々な用途に当社の製品が使われております。
3、鍛造品
当社の鍛造工場は単一工場としても世界最大級の規模を誇ります。熱間および冷間鍛造により、クランクシャフトやギヤ等高品質の自動車部品を製造しています。
4、電磁品
携帯電話向けセンサや、磁石といった製品を扱う電磁品を作っています。海外携帯やスマートフォン向けに需要が伸びています。

取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職