掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10310128

【WEB1回選考】【愛知/刈谷】法務担当(コーポレート・ガバナンス及びコンプライアンス関連業務)

法務・コンプライアンス

年収450万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
【業務概要】
法律専門職として、コーポレート・ガバナンス及びコンプライアンスに関連する法的業務(M&A対応、株主総会対応、コンプライアンス体制の構築及び推進、労務、個人情報保護、その他法令調査・各種紛争対応・外部法律事務所の活用など)をご担当いただきます。

【詳細詳細】
1.国内外における同社グループ全体のコーポレート・ガバナンス及びコンプライアンス推進活動ならびに体制の構築
・M&A等の企業結合、再編に関わる法的スキームの検討と各種契約の作成、交渉
・株主総会対応
2.同社グループにおける各種相談及び紛争対応
・経営企画、人事、総務等の経営管理部門全体に関する契約審査及び各種相談対応
・労務や個人情報保護に関する各種相談及び紛争対応

【採用背景】
同社グループは、自動車部品、軸受製品、工作機械といった幅広い事業を持ち、約30の国・地域におよそ150の子会社と5万人の従業員を有しております。このような企業の中核を法的に支援し、高レベルなプライアンス推進体制を構築・維持してグループ全体のリスクを最小化するため、幅広い人員の確保と体制強化を目指しております。

【キャリアイメージ】
1.入社後、同社製品や企業概要に関する講習を受講いただき、各種の法務案件に従事いただきます。
2.実際の案件を通じて専門性を高めていただきながら、半期に1度実施する組織長との面談内にて、メンバーの中長期的なキャリアイメージ・磨いていきたい専門性(法分野)をもとに、主に担当いただく法分野や事業を決定いたします。
3.同社は、マネジメントのほかスペシャリストとしての処遇も存在するため、ご本人の希望と組織状況、専門性に応じたキャリアを積んでいただきます(ジェイテクトグループの案件担当、海外子会社への出向などの経験もあります)。

【同部門の魅力】
同部門では、コンプライアンスの重要性の高まりから日々業務が拡大する一方で、法務室メンバーは15名と比較的大きな組織体制ではないため、一人ひとりの担当範囲や裁量が広く、また、本人の希望に応じ比較的柔軟な仕事の割り振りを行っています。
そのため、法務に係る幅広い経験、キャリアを積むことができる環境にあります。
また、在宅勤務やフレックスの活用など柔軟な働き方を促進して
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■法律関連の知識をお持ちの方(※目安:3年以上の法律学習経験)

【歓迎要件】
■企業法務関連業務の経験
■TOEIC600点程度の英語力

【求める人物像】
■課題にチャレンジし、現状を変える意欲のある方
■営業・事業などの社内クライアントとの人的関係性を築くことに関心のある方
■製品・技術に関心のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
給与はどのくらい貰えるか
450~720万円
会社概要
社名
株式会社ジェイテクト
事業内容・
会社の特長
1) 自動車部品事業 Automotive Parts
2) 軸受事業 Bearings
3) 工作機械・メカトロ事業 Machine Tools & Mechatronics

システムサプライヤーとして以下の製品を開発・製造しています。

■ステアリングシステム(世界シェアNO.1、世界の自動車4台に1台)
  ・・・自動車の「曲がる」機能を担っています
■駆動系部品(シェアNO.1の商品を数多く保有)
 ・・・自動車の「走る」機能を担っています
■ベアリング(業界大手3社の一角)
 ・・・あらゆる産業、あらゆる機械装置の「回る」を支えています
■工作機械(円筒研削盤世界シェアNO.1)
・・・機械・生産ラインを「つくる」ことでモノづくりの生命線を支えています
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職