掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10334134

【WEB面接可】【広島】ハード・回路設計/車載OS/東証スタンダード上場

設計・開発エンジニア(電子回路)

年収600万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
・ハードウェア開発 機能領域(車体制御ECU設計と評価)
・ハード領域のマネジャーのサポート、機能リーダー、機能マネジメント

【業務詳細】
・同社製品のハードウェア開発
・車体制御ECU設計と評価の機能領域
・マネジャーサポート
・機能マネジメント

【業務の特徴】
(1)電子設計のチームのマネジメントをお任せいたします:設計部は製品ごとにチームで設計をしております。1チームは約5名ほどで4チームほどございます。まずは1チームのマネージャー・課長の補佐としてご活躍いただく予定です。
(2)メンバーのキャリアについてもマネジメントいただきます。
(3)将来性の高い事業:昨今、自動車の電気化などが進む中で同社でも多くの需要をいただいております。ハード・ソフトともに同社で扱える強みを生かし、エンジニアの増員・増強を目指しております。

【社風】
「出る杭は伸ばす」社風で、若手社員にも大きな仕事を任せており、挑戦できる環境があります。2015年4月には、国内外の社員やグループ会社の技術・大学の研究室と連携し、新技術・新事業の創出を目的とした「IMASENグローバル開発・研修センター」を名鉄犬山駅の近くに開設。

【事業戦略】
ソフト開発からハードの開発製造までを一貫してできることから、従来の幅広い電子製品から電動化に必要な高付加価値製品に集中(シフト)していく戦略をとっています。小さな組織で大手と戦うには、若手の熱意と柔軟なスキルだけでは不十分、ベテランの経験と知見が必要と考えています。

【事業の特徴】
1939年2月の設立以来、独自の技術をもとに多くの自動車メーカーへの納入を実現し、活躍の場をグローバルに拡げてきました。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・自動車関連のハードウェア開発・回路設計のご経験(10年程度目安)
・車体制御系ECU開発に必要なスキル
・機能開発に必要な組織マネジメントスキル(5人以上)

【採用背景】
現在各プロジェクトのマネジメントを電子設計事業部の課長が行っておりますので、課長の右腕として、マネジメントのスペシャリストとしてご活躍いただける方を募集しております。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
広島県
給与はどのくらい貰えるか
600~1000万円
会社概要
社名
株式会社今仙電機製作所
事業内容・
会社の特長
1.自動車部品およびその他の輸送用機械器具部品の製造販売
2.建設機械部品の製造販売
3.農業機械部品の製造販売
4.家具の製造販売
5.医療機械器具の製造販売
6.介護ベッド、車いす、入浴機械等の介護機器の製造販売
7.無動力歩行支援機等の健康機械器具の製造販売
8.金型、治具および諸機械の製造販売
9.住宅用施錠機器の製造販売
10.上記各号に付帯する一切の業務

【同社の特徴】
同社は、自動車用シートアジャスタを主力製品とする独立系自動車部品メーカーです。
1939年2月の設立以来、一貫して独立系であることを維持しており、系列崩壊が進む自動車業界において、その強みを活かし、独自の技術をもとに多くの自動車メーカーへの納入を実現し、活躍の場をグローバルに拡げてきました。さらに企業の信頼性の向上を目指し、1996年には株式を店頭公開し、2001年には名古屋証券取引所上場、2003年には東京証券取引所市場第1部(現プライム市場)に上場しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職