掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10342447

【静岡/磐田】ヤマハ発動機グループの間接部門業務改善支援

経理

年収400万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
ヤマハ発動機グループ各社への業務効率化支援を行っていただきます。主には経理領域においてご活躍いただき、ペーパーレスやシステム導入に関して、現場と本社システム部門及びシステムコンサルを橋渡しする業務をお任せします。

【立ち位置】
ヤマハ発動機社の100%出資、ヤマハ発動機ビズパートナー社に所属いただきます。同社はヤマハ発動機社全体の人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務をなど企業運営に必要な中核業務を引き受けている会社です。その中の財務経理ユニット・経理業務部に含まれる、経理実務を行わない、各グループ会社に横通し的に業務改革支援を行う「経理シェアード推進課」に所属を致します。実務部隊のそばで支援が行えるため、現場の要望がくみ取りやすく、改善が目に見える点も面白みのひとつです。システム導入に関わりますが、それにあたっての知識習得は課内で行える体制が整っています。また実際の開発は対応をせず、要件定義メインとなりますので、業務フローの理解ができ、改善活動を精力的に推進できる人材であれば活躍のイメージがございます。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・何かしらの企画・提案・実行の推進経験(規模問わず)
※採用イメージ
・toBでの無形やソリューション営業の経験者
・間接部門での業務改善やIT設備導入に関わったご経験(プロジェクト参加レベルも可)
・SIerやその関連会社でシステム導入に関わっていた方(営業・カスタマーサクセス等)

【歓迎要件】
・経理業務のフローへの理解
・日商簿記3級程度の経理知識

【求める人物像】
・業務遂行に関して、責任感がある人
・主体的な活動ができる人
雇用形態は
正社員
どこで働くか
静岡県
給与はどのくらい貰えるか
430~710万円
会社概要
社名
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
事業内容・
会社の特長
■ヤマハ発動機グループ向けシェアードサービス
人事・給与、社員教育
経理・財務
福利厚生(食堂、寮・社宅、託児所、社内ショップ)
不動産売買・仲介、建設・施設管理、間材調達
■人材サービス (人材サービスサイト : https://job.yamaha-motorbiz.co.jp/)
労働者派遣、職業紹介
■保険サービス
損害保険、生命保険の代理店
■石油製品類の販売
■モバイル通信機器の販売
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職